解決済み
DJの職業って一体...。DJと言っても、クラブパーティーなどでミックスをする方と、 ラジオパーソナリティーに分かれていますが、 どうして同じ単語なのに大きく意味が違うのでしょう? 個人的な将来の夢でDJに興味を持っているのですが、 一体DJってどのようになれるのでしょう? 自分自身としては、その場を仕切って司会進行をするのも好きで その上、曲のミックスをする事も私的趣味として持ち合わせています。 (といっても、PCDJでディスコミュージック的な曲をミックスさせて、個人的に楽しんでるだけなのですが。) DJの仕事について、詳しく知っていられる方 教えて頂けると嬉しいです。
909閲覧
もともとは、ディスク(音源のレコード盤)を乗りこなす=扱いこなすこをさす ディスクジョッキーという言葉。 ラジオのパーソナリティがレコード盤を選んでかけていた大昔のスタイルからそう呼ばれるようになりました。 今は、ラジオのDJは選曲はディレクターに任せることが多いですし しゃべりを担当するだけで、もともとの語源からは遠くなってしまいました。 そういう意味では、クラブDJの方がレコードやCDといった音源を自在に操るわけですから クラブDJの方がぴったりと意味が合うかもしれません。 あなたのなりたいのは、両方のDJですか? 実際のラジオDJの中にも、クラブでプレイすることを副業としている方が 結構いらっしゃいます。 ラジオのDJをしていて、趣味でクラブDJを始めた人もいますし クラブDJとして名をはせて、しゃべりもうまく音楽知識も豊富なので ラジオからスカウトされた人もいます。 自分はどちらが得意なのか、どちらをアピールしたいのかを はっきりさせた方が、道は開けると思います。 私はラジオDJでしたのでクラブの方は詳しくないのですが どちらもそれだけで食べていける人はごくわずかです。
< 質問に関する求人 >
ラジオ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る