教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今、①地元の石川県警を受けるか警視庁を受けるか迷っています。 どちらの方が受かりやすいでしょうか? また、②どち…

私は今、①地元の石川県警を受けるか警視庁を受けるか迷っています。 どちらの方が受かりやすいでしょうか? また、②どちらも受験科目は一緒なのでしょうか? 教えて下さい。 お願い致します。

続きを読む

1,352閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    受かりやすいのは警視庁です。採用人数が日本で一番多いです。石川県警は筆記試験が6~7割程度出来ないと最終合格するのは非常に難しいです。また、テストの内容は石川県警と警視庁では違いがあります。警視庁には教養試験の他に「国語試験」という区分があります。漢字の読み書きです。論文試験も出来が悪いと落とされます。石川県警は採用人数があまり多くないので過去問で9割正答できるレベルでないと最終合格するのは難しいと思います。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県警(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる