教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファミマの資格(?)について。 新規オープン店のアルバイトの面接にいきました。 日中は派遣社員で会社勤めをしてる…

ファミマの資格(?)について。 新規オープン店のアルバイトの面接にいきました。 日中は派遣社員で会社勤めをしてるので、Wワークになりる事を伝え、了解を得ました。その場で採用して頂いたのですが、面接時に「アルバイトから社員になる人もいる。」「君には、中級トレーナー(?)にはなって欲しいし、なってもらう(笑)」「強制はしないけど、できれば、上級も目指して欲しい。」 と言われました…。 そのあと、予定が立て込んでいたのか急用ができたのか、じゃ!採用ね!! と、ドタバタな感じで終わりました。 よくわからなかったので、「あぁ、はぁ…」しか言えなかったのですが、資格を取るという事は社員になれ、という事ですか? バイトでも可能な事なのでしょうか。

続きを読む

2,066閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイトでも最低限、初級のテストを受けさせられます(筆記+実技) そこから見込みのあるスタッフには中級テストを受けさせます。 上級ともなると本部役員との面接もあり、まだ全国で数人しかとれていないという程の難関らしいです。 ですので朝から晩までファミマで働くようなスタッフでないと上級はすすめていないです。 Wワークとのことですし初級で十分かと。 中級をとると精算やら発注やらの域になるので初級スタッフよりも責任がより伴います。 その面接官の人は、質問者様にいずれは昼間の仕事を辞めさせて店に常駐させる人材として欲しているのではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる