教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TPP 新規就農

TPP 新規就農30代前半の夫婦です。 主人は 農業法人に勤めています。 来年から酪農で独立・新規就農すべく 準備を進めていたのですが、 現政権が TPPに参加するかもしれないということが恐ろしくて仕方ありません。 もし参加が決まったら、 酪農家族経営への道は閉ざされたと考えても大げさではないでしょうか? 日本の農業が壊滅するとも言われる状態の中で、 新規で億単位の借金をするのは危険すぎでしょうか… 酪農で生きてゆこうと決めた矢先で、本当に困惑しています。 どなたかアドバイスお願いします(ToT)

続きを読む

955閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あくまでひとつの意見としてですが、家族経営でいきなり億単位の借金と言うのはどの業態であれ相当な危険を伴うと思います。それに加え農業自体も大規模化にシフトしていますから、もう少しTPPなどの農業政策の動向を見極めてから動いてみてはどうでしょうか? 私も新規就農を模索中の一人ですので応援しています!

    1人が参考になると回答しました

  • 私は北海道の酪農家ですが・・・ 新規参入で億単位というのはいかがなものでしょうか・・・ 通常、負債の上限は、経産牛一頭あたり100万、多くて120万くらいのものです。仮に、負債が1億だとすれば、経産牛100頭規模になります。これを新規参入者が行うのは、労働的に非常に困難だと言わざるおえません。 TPPの件はそんなに心配はする必要はありません。将来的に見て生乳の生産量は減ってゆきますし、飲用乳おそらく輸入されませんし、そんなこんなで、北海道の酪農はつぶれません。 40頭(経産牛規模)、40ha、4000万。50頭、50ha、5000万位をめどに就農を考えてみればよいですよ。

    続きを読む
  • 確かに危険すぎるけどちゃんとした経営ビジョンがあるなら問題ないんじゃないでしょうかね。 というか酪農って土地代などモロモロ入れると初期投資が億単位必要みたいですね。 特に北海道なんて最低東京ドーム4個分くらいの土地からしか売ってくれないって、田中よしたけさんもテレビで言ってましたもんね。 TPPはその経営方針を左右する理由の1つにはなるかもしれませんが、結局加入しようがしまいがちゃんとした経営ビジョンがないといずれにせよ回収不可能かと思います。 個人的にはTPP反対です。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

酪農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる