教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

また質問させてください。メーカー系の事情に詳しいと思ってのことです。今までの話ですと基本的に工学部(自分の場合は電気電子…

また質問させてください。メーカー系の事情に詳しいと思ってのことです。今までの話ですと基本的に工学部(自分の場合は電気電子科)の就職先での部署は開発や生産管理、優秀でいい大学院に行くと研究職といった感じで認識しているのですが、それぞれどのような場所でどのような服装でどんなことをして働くのですか?一概には言えないと思いますが大雑把でもいいので教えてください。(上の部署以外何かありましたら追加で教えてください。)

補足

防止やヘルメットをかぶる機会は多いですか?

続きを読む

351閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私自身は、最初の数年を研究所、その後は工場で開発に携わっています。研究職と開発業務は、ここに書いたような感じなので読んでみてください。あくまでも一例ですが。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1166079511 他は製造技術、生産管理、品質保証/管理、知財管理。 製造技術は、新製品の開発、現製品の製造コスト低減、スループット改善、などに必要となる装置の導入、技術の開発です。 販売実績のある中から最適な装置を導入する場合と、装置メーカーと協力して新規に開発する場合があります。前者の場合でも、家庭の電気製品のように買ってきて「ハイ、終わり」という訳にはいかず、調整、作業手順のマニュアル化、製造工程の品質確認などがあります。当然、製品設計グループと連携を取って進めます。 生産管理は、限られた資源(作業員、装置、時間)を如何に効率よく運用して、短納期、低コスト、品質安定化を図るか、ということです。 トヨタ自動車は「トヨタ生産方式」として世界に名を轟かせています。JIT(ジャストインタイム)、看板方式、7つのムダ、とか知っていますか?この機会に、勉強しておくと良いですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%96%B9%E5%BC%8F 品質保証/管理グループは、①調達品質管理、②製造品質管理、③製品品質管理、④フィールドサポートに分けられます(呼び方は私の独断です)。 ①は、他社から購入する部品の品質をチェックしたり、サプライヤーを実査すること、②は、製造工程(ウエハプロセス、組立、検査など)の品質管理、③は、新製品の総合品質チェックと認定、④は市場故障対応、顧客へのサポートなどです。たまにトヨタなどがリコールしてますが、この時は同グループ、特に④が大活躍します(あまり褒められたものではないが) 知財管理は、特許関係です。この世界、重要な戦略的特許を押さえられるかは企業の死活問題であり、重要な部門です。自社の研究開発に関わる新規技術を特許化したり、他社特許を調査したり、また企業としての特許戦略の策定に関わったりします。 服装は、会社によって多少違いますが、ビジネスカジュアル系です。http://blogs.yahoo.co.jp/sanaenon/13541987.html ネクタイはあまりないです(部署によっては禁止の場合も)。それと企業のロゴが入った作業服もあり、部署によっては指定される場合もあります。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/randd/laboratory/advanced_technology/message02.html この写真の三木さん、真下さんは作業服ですね。 ジーンズやポロシャツはNGの場合が多いです。シャツアウトスタイル、短パン、ランニング、サンダルは基本NGです。 場所は、何とも言えません。研究所も工場も、駅の隣でアクセスが良い場合もあれば、周りが山でマイカー通勤が当たり前、という場所もあります。 (補足) 工場勤務、特に重電、重機、化学プラント関係など、大きな工場ではヘルメット着用が必須、または帽子が標準となっている部署もあるでしょうが、殆どのオフィスワークでは、ないです。 年一回、ヘルメットを被って避難訓練していますが、この前の震災では、初めて本番の非難をしましたよ。非常に整然としていました。訓練の賜物です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる