教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックでバイト 今度マックでバイトをしようと思っている高1です。 いくつか質問があるのですが…

マックでバイト 今度マックでバイトをしようと思っている高1です。 いくつか質問があるのですが… ①マックでバイトをする場合、学校の許可は必要ですか?また、電話などをされたりしませんか? ②高校生の時給はどのくらぃですか? ③週に何日・何時間働けばいいのですか? ④キッチンを希望する場合、その希望は通りますか? ⑤もし採用された場合、すぐ働かなければいけませんか? ⑥マックでのバイトは、楽しいですか?勉強になりましたか? 以上の質問に答えて頂ける方よろしくお願いします!!

続きを読む

534閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①必要無いですが、バレても責任は取れません。 電話はされません ②住んでる場所によって異なります。 マックの公式サイトでご確認ください ③なるべく土日の昼ピークはINできるようにしてください。 2時間から働けます。 希望スケジュールを従業員専用ウェブサイトから提出しそれを元にマネージャーや店長がスケジュールを作ってくれます。 ④余程のことがない限り通ると思います ⑤まず 面接→採用→クルーオリエンテーションをやります(時給あり)→オリエンテーション終了後からトレーニングが始まります。最初はトレーナーの方がついて優しく教えてくれます。 ですのですぐ働くというのは無いです。 ⑥他でバイトするより時給面では安いですが良い人ばっかりで楽しいですし、毎年夏休みにはお店を他店舗の方にお願いして、みんなで遊びに行ったりします。 卒業までお店に入れば 卒店ということでみんなからお祝いしてくれますよ! こんなバイトなんてあんまり無いですよ^^ あと定年退職された方や主婦の方なども居ますので大変勉強になりますよ! 以上 マクドナルドのトレーナーでした

    1人が参考になると回答しました

  • Ⅰ 許可はいりませんよw私学校バイト禁止ですがバイトいてます... Ⅱ 場所によります。 エリアによっても値段が違うで良くホムペみてから働く場所決めた方がいいですよw Ⅲ たぶんですが好きな時間と、日にシフト出せると思うで固定みたいのはないと思います。(私の場所はそうです。) Ⅳ 通りますよ!!最初にどっちがいい?って聞かれます。 Ⅴ 採用してからオリエンテーションがあるで2週間ぐらいは働きません。場所にもよりますが・・・ Ⅵ 楽しいです!!人間関係とかいろいろ学べると思います!! 店舗によって働く時期やシフト提出は違うので・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる