教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

探偵事務所(社員は自分1人)を経営するまでに必要なこと・ものは?

探偵事務所(社員は自分1人)を経営するまでに必要なこと・ものは?初めまして。 閲覧有難うございます。 私は関西の、都会でも田舎でもない 場所に住む高校3年生の男子です。 この度、進路を真剣に考えているのですが 「探偵」になって自分の事務所?を 持ち、生涯ずっと探偵業を行っていきたい という強い思いから質問させて頂きました。 「探偵」について、webで調べ、 表面上の知識はある程度つきました。 しかし、まだまだわからないことだらけです。 私の考えとしては、東京や大阪の主要都市の 探偵学校に通い、学べることすべてを学び、 自分の探偵事務所を開きたいと考えています。 そこで質問させて頂きます。 ①本当に2,3か月の探偵学校の講義や実習などを 完全に修了すると、探偵として仕事をするのはもちろん、 自分の事務所を持てるほどの知識などもつくのでしょうか? ②自分一人の事務所を持つに従い、探偵機材の入手や 広告の方法などを知る術は、探偵学校をでて先輩や 先生に教わる方法が1番いいのでしょうか? ③探偵学校をでた後、そこの探偵会社で1年、2年 働いてから、自分の事務所を開いた方がいいのでしょうか? 探偵に詳しい方、探偵業に携わっておられる方 お願いします、意見や回答を聞かせて下さい。

続きを読む

2,138閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    探偵になるのでしたら、①は必須ですね。で③でノウハウを学ぶのが一番です。探偵学校の求人の事務所に勤めるのがいいでしょう。卒業生で開業している人間が学校に求人を求めるケースが多いです。

  • どの業界にも勢力図があってぽっと出で事務所を開業はキツいと思います。 探偵も職人ですから、そんな探偵学校?を出たくらいで一人前になれるわけないです、そんな甘くはないでしょう。やっぱりそこから、事務所で雑巾がけから雑用、修業しながら人間模様を観察、世の中の酸いも甘いも実感してから、独立させてもらうことが早道かと思います。 広い業界ですから、どこぞの若造が事務所を開いても金にならないし、仕事も来ない、仕事にもならんでしょう。きっちり修業をして、業界の仁義を知ってからですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

探偵(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる