教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学宛に来ている求人について

大学宛に来ている求人について現在、大学3回生女です。 大学宛の求人票で就活しようと思っているのですが、 応募方法が「マイナビから申し込んでください」 と書いてある求人票は、 一般応募になるのでしょうか? あと、そもそも大学あてに来る求人票って一般応募と変わらないんでしょうか? いまいち見方が分かりません。 大学の方に聞いても、 「求人票の応募方法に従って応募してね」 と言われるだけでした。 企業の方に「大学の求人をみて応募した」のか一般応募なのか どのようにして分かるのでしょうか?

補足

では、応募方法に「下記の電話番号までご連絡ください」 と書いてあるものは、 一般応募とは違うんですか?

続きを読む

23,650閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    企業の人事採用については、「より良き人材」を採用するために、出来うる限りの方法を講じます。 求人サイト(リクナビやマイナビ等々)を利用して広範に募集をかけると同時に、大学に求人票(紙媒体)を送付して認知を高めるといったこともします。 この場合は、「一般求人(自由応募)」という事になります。 企業にとっては「大学の求人をみて・・・」でも「サイトをみて・・・」でも基本的には無関係です。 ※どの大学に対して「求人票を送付した」かは把握していますので。 後は、特定大学に絞り込んで、「学校推薦」を依頼する場合もありますし、「理系」ですと研究室(教授)推薦といったこともありますね。 また、大学の卒業生が「リクルーター」として、後輩の中から「一本釣り」をするといった手法を取る場合もあります。 補足 それも基本的には「一般応募」です。 エントリー申込方法が違うだけです。

    2人が参考になると回答しました

  • 大学に来ている求人票は一般応募以外にもその大学の学生のみが受けられる学校推薦という枠もあったりします。 学校推薦にて入社試験に合格して内定した場合は内定辞退が出来ないという約束ごともあります。 マイナビ等の就職情報サイト経由で選考に応募した場合は一般応募になると思いますよ。 一般応募なのかそうでないのかは会社独自のエントリーシートのデザインが異なるものにして判別していたりする場合もあると思います。 就職情報サイトの中には学歴フィルターという厄介なものも存在するようですが・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる