教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3年です!就活における新聞活用法について質問です。

大学3年です!就活における新聞活用法について質問です。新聞ってどう読んだらいいですか?毎日コツコツとか苦手なんですけど、そんなことももう言ってられないので、毎日読もうかと思います。 家では朝日新聞をとっていて、先日スマホで読める朝日新聞デジタルも登録しました。 天声人語の書き写しがいいと聞いたので、夏休みやってみようと思ったんですが、バイトやらサークルやらで朝から晩まで家にいない日が続き、結局2日坊主で終わりました。。。 そこで質問です(たくさんあります)。紙の新聞を読まなくても、デジタルの方を通学電車とかでチェックしてれば大丈夫ですか?読むときは全部読まないとダメですか? 10月になって就活モードに入ろう、天声人語の書き写しを再開してみよう、と思ったんですが、やはり毎日は厳しいです。そういうときは、できる日にその日の分をやればいいでしょうか?それとも、たまった分を全部やった方がいいですか? 就活の先輩方、新聞読んだりスクラップしたりするのにどのくらい時間をかけましたか? あと、新聞そのものにわからない単語が出てきたりしてよくわかんないです。基本的な現代史、経済などの知識に乏しいですし…おもに自分でヤバいな、と感じる点↓ ・周りの人が「今ユーロやばいよね」という話をしていても、何がどうやばいのかわからない ・「誰誰さん(政治家)は○○だよね~」なんて言ってても、「名前は聞いたことあるけど、その人って何してる人?」って感じです(泣) ・どこの国がどういう理由で戦争してるのかとかも知りません。 新聞以前に、そういう点で勉強不足な気がします。何か本でも読んだ方がいいとは思うのですが、おすすめの本などあればぜひ教えてください。

続きを読む

2,312閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    天声人語の書き写しなんて今どきの就活学生達はやっているの? 大学生・・・だよね? 小中高じゃなくて? いくら、厳しい状況だからといっても、それをやるほど、役に立つとは思えないんですが。 ゼロとは言わないけどさ。 スクラップする意味も分からない。 どうせ、読み返さないんでしょ? それなら、スクラップの時間が無駄だよね。 38歳のおっさんにしてみると驚きですね。 新聞を取っていたとして、いくら何でも新聞を「読む時間が無い」はおかしいでしょ。 読め。 政治・経済面を隅々まで読め。 読んでいるうちにいろいろ分かってくるから。 後は、社説だけど、これは、複数紙読む方が良い。 一つだと偏るから。 で、読んだら、それで終わりでオッケー。 また、24時間たてば次の日の新聞が来るんだから。 次から次へと読んでいくの。 天声人語なんてオマケだよ。 それは、政治・経済面・社説を深く理解できる人が、 最後の「デザート」みたいに読むものだから。 てか、個人的には今はネットの世の中なんだから、 ネットであれこれ情報を取っていけば、十分だと思いますけどね。 我々の時代は新聞が最先端の情報ソースだったわけだけど。。。 いずれにしても就活は別として「賢くなる」ことを意識すべきだよね。 それを意識する・しないで次の10年間は大きく変わるはず。 断言してもいいよ。 もちろん、世の中には「賢くない」人も必要だから、 あまり、皆が賢くなっちゃっても困るんだけどさ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

朝日新聞(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる