教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代から再就職をしたいブランク10年の専業主婦です。 今現在、2級FPと消費生活アドバイザー、日商簿記3級を持ってい…

40代から再就職をしたいブランク10年の専業主婦です。 今現在、2級FPと消費生活アドバイザー、日商簿記3級を持っています。来月は宅建も受けて合格するつもりです。(模試では合格判定です)。 資格はあるのですが、ブランクが長く、実務経験がないのは自分でも重々承知しています。 さらに、アピールべたなため、なかなか採用に結びつきません。 また、年齢も40代に突入してしまいました。 ハローワークに行ったりもしていますが、今後、どのような活動、経験ををすれば就職に結びつきますか? (ただ、性格的に営業はできそうにありません。パソコンはワード、エクセル少々できます) 希望は、保険会社の営業事務か不動産会社の営業事務です。 この年と経歴で派遣会社などにも登録できますか? 登録するならば、どこの派遣会社が受け付けてくれそうでしょう? 主人の収入も減っていて、絶対に就職したいのです。 ご助言をお願いします。

続きを読む

5,699閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    資格ではなく、貴方が会社に拘束される時間を何処まで許せるかですね。 特に既婚者の女性はその当たりを企業は心配しています。 (扶養控除範囲でしか働けないのかなど) その当たりをしっかり旦那さんと相談して決めると夫婦関係でも 問題なく共働きができると思います。 もしフルタイムができるならば、一度派遣会社へ登録してみるのも手です。 ただブランクがあるとフルタイムで仕事をすると、急に体調を 悪くきたす事もありますから、身体慣らしとして、パートや アルバイトで入り、身体が慣れてきたらフルタイムに切り替えるとして 応募されると良いのではと思います。 資格については、資格負け(資格を持っても知識が乏しい状態)に ならないよう、参考書を見るなど、知識を忘れないよう 心がけて下さい。結構日数が立つと覚えたことも忘れるのも 人間としてよくある事ですから…。 『消費生活アドバイザー』などもあるのですから 電話窓口相談といった消費者センターなども募集されていますし、 就職の業種を固定せず、一般事務など幅広く探されると良いと思います。 その分選ぶ案件も増えますから、選べることが楽ですよ。 選ぶときに自分の能力より若干低めの企業を選ぶと 採用率が高いです。なので企業の応募条件など 企業がどれぐらいの能力を欲しているか、企業の立場になって 考えてみて、応募すると良いでしょうね。 あとは履歴書などの書き方をネットやハローワークなども 無料で教えていますので、応募すれば、採用へとつながる事でしょう。 就活頑張って下さい。

  • パソコンをがんばりましょう。 今の時代パソコンが使えない人をわざわざ雇う企業はないに等しいです。仕事のほかにパソコンの使い方まで説明してられませんから。 ワード、エクセルが「少々できる」ではなく、「通常の業務には問題のないレベル」までできなければ厳しいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 営業管理職です。 FP2級・簿記3級・宅建所持なら不動産勤務は可能です。 宅建主任者に登録すれば手当てで3~5万は可能です。 会社によってはFPにも手当てが付く会社はあります。 上手くいけば30万上でも可能だと思います。 (ただし営業補佐的な仕事はしなければならないと思います) 保険の事務ですと、上記の手当ては多分付かないと思います。 保険の営業レディなら手当ては付くと思います。 派遣会社は「能力重視」ですので厳しいと思います。 派遣では無く、社員として探されたほうがいいです。 不動産では宅建主任者の名義貸しっていうのもあります。 勤めなくてもそれだけで5~10万程度払う会社もあります。(ただし業法違反になります) 私は不動産会社に社員として面接をされたほうがいいと思います。 町の小さな会社よりは中堅あたりがいいのでは?と思います。 コンサルティング系不動産会社であれば、FPの資格も活きてくると思われます。 では^^

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消費生活アドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる