教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整体師の資格を取ろうと思っています。家事の合間に副業として、出張サービスか自宅で整体師の仕事をしたいのです。居住地は大阪…

整体師の資格を取ろうと思っています。家事の合間に副業として、出張サービスか自宅で整体師の仕事をしたいのです。居住地は大阪府の住宅街ですが、個人でする整体師に需要があるものでしょうか。料金は1回1000円~2000円程度に考えています。整体師の資格を撮るのに25万円程度はかかるので、元を取るには大分かかりますが、ずっとできる仕事でもあるのでやってみたいのです。整体院に勤めるわけではなく、あくまで個人で口コミで仕事をすることになります。料金は安いと思うのですが、果たして需要があるものかどうか、どなたか教えていただけませんか。

続きを読む

1,053閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マッサージ関係の資格は、按摩マッサージ指圧師という国家資格(専門学校に3年間通う必要があります)がありますが、そういった医学の知識や技術をきちんと学んできた人と競争できますか?? 質問者さんは、きちんとした国家資格を持っている人と、わけのわからない資格を持っている人のどちらにマッサージや整体をされたいでしょうか? 国家資格を持っていない人によるマッサージや整体は法律的にも黒に近いグレーゾーンです。 もし利用者さんの身体の状態を悪化させてしまったら、責任が取れますか? 余計なお世話かもしれませんが、安易に整体やマッサージに手を出すのはオススメできません。

  • 人間というものは不思議なもので、あまり相場より安すぎると、怪しいんじゃないかと思ってしまいます。整体は安くても3000円です。大阪なら4000円から5000円でもいいでしょう。 多分、お考えの値段なら、かえって敬遠されると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる