解決済み
学童保育の指導員の勤務態度に疑問があります。 学童保育の指導者の仕事ってこんなかんじでいいのでしょうか?学童保育の指導員が4人常駐、しローテーションで勤務しています。 平均年齢は50歳前後くらいの女性の方で、区の非常勤職員だと思います。 いつもこの4人がかたまって、おしゃべり雑談ばかりしているのです。 野外保育のときは、足を広げて座り、うちわを片手にぱたぱたしている方も見受けられます。 冬の畳の部屋での保育のときは、数人テーブルに並んでひざかけ毛布を掛け、背中には座布団をあて、 くつろいだ姿勢で勤務しています。 こどもを指導するときは、こどものところに行って注意するのではなく、この体制のまま声を張り上げて、 注意します。 子供に聞いても、いつもおばさんたち同士でおしゃべりばかりしていると言います。 学校の先生ではないので、子供の指導の仕方はよくわかりませんが、 みなさんの小学校の学童保育の指導員もこんな感じなのでしょうか?
23,644閲覧
6人がこの質問に共感しました
違いますよ。そんな指導員がいたら、即刻市の福祉部(うちの市は福祉部の管轄です)に抗議します。 子どもを、学童に預けています。 外遊びの時には、一緒にドッジボールをしたり、遊びながらも子どもの動きに目を光らせています。 今年の夏も暑かったですが、子どもたちはなんのその元気に走り回っていましたから、こちらが「先生、大丈夫かしら?」と心配しました。 常勤は1人で、あとは非常勤の指導員さんです。 室内でも、遊びの指導をしたりして下さっています。 子どもの行動で気になることは、わざわざ知らせてくださったりもしています。 そのような、指導員がいるなんてちょっとびっくりです。 他の親御さんは、どのような考えなのでしょうか? 学童クラブの父母の会みたいなのはありませんか? あればそこに意見を持って行って、区に抗議するとか、なければ、「区長への手紙」(うちの市は、メールや手紙を市長に送るシステムがあります。)みたいな物で、現状を訴えるのもいいかも知れませんね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
非常勤職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る