1つの施設や病院に、社会福祉士が1人しかいない という場合も多く、 その人が辞めることになって初めて求人募集をする という形になるため、 求人募集がとても少ないです。 そのため、大学・短大を卒業し、 その後、社会福祉士国家試験に合格して、 22歳で、無事、社会福祉士の資格を取得出来たけど、 求人募集が全然なく、 大学卒業後、コンビニや100円ショップのバイトを2~3つかけもちして、 どうにかこうにか暮らしてる ・・・といったことになるケースもあります。 ※介護福祉士やホームヘルパーといった おむつ交換、トイレでの排泄介助、入浴介助、 病院へ通院する時のつきそい、 調理、洗濯、掃除、 など、現場で、介護が必要な方のお世話をする肉体労働系のお仕事の場合は、 腰を痛めたり、体を壊したりして、辞める方も多いので、 求人募集が多いです。 しかし、社会福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事といった事務系のお仕事は、 辞める人がほとんどいないので、 求人募集もほとんどありません・・・。
なるほど:1
福祉の世界は人手不足ですから現場職であれば就職するならいくらでもあると思います。それなりの年齢でも正社員で募集しているところはあります。ただ、未経験の方が社会福祉士をとって相談援助業務専門に就くのはまず無理でしょう。社会福祉士とるのに2年~4年かかりますし、やる気の見せ次第ですが普通数年の介護など現場経験が求められます。相談支援センターを置いている障害者施設などは相談支援員(大体1~2人)の他、生活支援員(実質現場の介護職員です)の中でも大卒で社会福祉士もった職員が数人はいます。施設としてもその辺の人事は年功序列がほとんどですね。 介護保険のデイサービスの責任者などは社会福祉士もってる人結構いますが、生活相談員と現場兼務でほとんど現場がメインです。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る