教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトやパートの求人で

アルバイトやパートの求人で職務経歴書を履歴書と同封するのは おこがましいでしょうか? 今はなかなか正社員雇用も少なく 私自身未経験の分野の仕事に就いてみたい為 (一応勉強はしております。資格も受験予定では ありますか、経験が優遇される世界ではあります) 履歴書だけではなかなかアピールが少なく また応募者も多いせいかなかなか難しいと言った 感じです。(未経験可と書いてあってもやはり経験者優遇に なってしまいます) 出来れば職務経歴書を同封して、少しはアピール出来ればと 思うのですが、パートやアルバイトなのにそこまでするのも どうなのかな?とも思ったりもします。 どうしたらいいでしょうか? また、バイトやパート希望の人が職務経歴書も同封されていたら どう思いますか? 宜しくお願いします。

続きを読む

2,260閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書は、過去の経歴について詳細に説明しながらアピールするものです。過去の経歴が、これから応募される職種に関連のあるものでしたら、同封されても宜しいかと思います。 しかし、まったく過去の経歴とは関係の無い職種に応募される場合はいかがでしょうか? 極端な例かも知れませんが… 倉庫管理のアルバイトへ応募される際に、「IT関連の営業で多数の新規顧客を獲得しておりました」、コンビニのパートへ応募される際に「総務課にて、課長として30名の課員の指導・管理をしておりました」… 確かに、アピールできる経歴ですが、これから働こうとする職場では、アピールどころか嫌味に感じませんか? スキルも場合によっては、邪魔になる場合もあります。 充分、アピールできるか否かを判断されてください。

    1人が参考になると回答しました

  • こんばんは♪ アルバイトやパートで、職務経歴書を同封する方は少ない(当社の場合は応募者10人20人に一人ぐらいです)ですが、おこがましい事でも変な事でも有りません。 他者よりアピール出来ることが有るなら、一つの意欲と評価できます。 ただ上記も含め、極端な人が多いとも感じます(仕事を率先して出きリーダーを取れる人か、自己中心な人)、それを各面接者が、あなたの仕事のヤル気や意欲と併せて、どの様に判断するかです。 出すぎても打たれるもので、出なければ淘汰されたり埋もれるでしょうし、その辺の見極めですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる