教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

単身赴任されている方、そしてその配偶者さま、 単身赴任先のカーテンやシーツなどの大物の洗濯などはどのように対応しておら…

単身赴任されている方、そしてその配偶者さま、 単身赴任先のカーテンやシーツなどの大物の洗濯などはどのように対応しておられますか?我が家は夫が転勤族で単身赴任歴9年目に入りました。 子供はいないですが、家庭の事情で夫は単身赴任しております。 妻の私がほぼ毎月赴任先に赴き、掃除・洗濯・食品や日用品の買い出し・保存食作りなどを数日かけてやっている状態です。 私が行った時にシーツなどは洗濯するのですが、夫は普段週末しか洗濯しないようで、シーツなどは洗濯したことないとのこと。 水回り(キッチン・バス・洗面・トイレ)も全く自分では掃除していない様子なので、便座カバーも自分で取り換えたこと無いと思います。 多分、キッチンや洗面のタオルとかも私が替えるまでそのままだと…。 便座カバーなどの小物は洗濯しやすいので洗ってほしいと思いますが、シーツ等やカーテンは大きいので洗濯も干すのも大変だと思い、仕方ないのかな…と思っています。 カーテンは夏場に1回と転勤が決まったら荷物整理の前にと洗濯しています。 スーツなどのクリーニングや衣替えも私が行った時にやっています。 我が家は、私が毎月数日ですが赴任先に通うことができる状況ですが、多くの単身赴任の家庭ではお子さんや介護が必要な家族が居たり配偶者の仕事があったりと、定期的に赴任地に通うことは難しいと思うのですが。 皆さんはどのように対応されていますか? 洗濯せずに1か月で買い換えとかされているのでしょうか?(特に布団カバー類) 他にも… 食事にも気を使ってほしかったのと夫が元から外食嫌い(私の料理が好き)なので、私が行った時に作り置きの惣菜を冷蔵庫や冷凍庫に補充(ほぼ満タン状態)してます。 後片付けも大変だからと、単身赴任が決まった時に食洗機も購入してます。 コーヒー好きなのでミル付きのコーヒーメーカーも持たせました。 布団乾燥機も持たせてますが使っているのか… 衣類乾燥機も別途持たせたのは使わないとのことで途中で処分もしました。 初期に夫自ら選んで購入した掃除機は機能が気に入らないとのことで直ぐにダイソンに変更したり…。 正直、少し甘いな…と自分でも思いますが、夫が頑張って働いてくれているおかげで私も苦労せず安穏に暮らせているので負担軽減のための費用は必要経費だと思っています。 ですが、シーツ類、毎日使うものなので気になってます。 差支えなければ、教えてください。

補足

お二人とも有難うございます。 やっぱり皆さん自己解決なんですね。 夫も独身時代に数年一人暮らしの経験有なので出来る筈なんですが… 私の移動の費用はハッキリ言って勿体ないですが、交通系の株を持っているので優待券を利用したり、今は高速バスや18切符とかも組み合わせてます。 子無しなんで出来ることですが… 布団カバーのチェンジも替えを置いてもそのままで… 共働き時代から家事は本の手伝い程度だったので甘やかしすぎました…

続きを読む

806閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足拝見しました。 質問者さんが赴任先に行くことで 家事以外にも、ご主人にとって精神的にも心強いと思いますよ。 私は、できるだけ行って差し上げてほしいです。 自分ができないのにこういうのもなんですが(汗) 交通系の株も持っておられので使わないともったいないです(笑) 大丈夫ですよ。 きっと、独身時代に1人暮らしの経験があるのなら 単身赴任先から帰ってきてもできますよ。 今は、できるだけ赴任先に行ってあげて 単身赴任生活をささえてあげて下さいね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ はじめまして!! と言うか、以前はこちらのカテでよくお見かけしましたが お久しぶりですね。 大変、マメにご主人様の赴任先に通われて家事をされていて 素晴らしいですね。 私には、到底真似ができません。 我が家は、子供がいることもありますが、少々家庭の事情もあり 旦那の赴任先には、ほとんどいけない状態ですが 旦那自身が、私よりマメな人で自分のことは自分でできる人なんで ある程度、ほっといてます。 毎日、帰宅が遅く1人住まいでもありますので、健康面は心配ですが 平日は、本人なりに行きつけのお店で定職を食べたり、スーパー等で 個食パックの野菜や野菜ジュースを買うようにしているみたいです。 また、週末には、できるだけ手作りをしてるようですね。 台所、お風呂、トイレの掃除や洗濯は、週に1回ですが自分でしてるようです。 シーツなどの大物は、ほとんど洗ってないような。。。。。(汗) たまには洗うのでしょうか?(買ってきた方が早いと買ってきてるかも?) コインランドリーを使うときがあると言ってましたが(汗) 布団は、1ヵ月に1度ぐらいのペースでベランダに干して、タオル、マット類も 洗濯してるようですが、カーテンはしてないでしょうね(汗) ただ、最近法人契約のクリーニング代行サービスの利用案内が 会社からあったそうなので検討中だそうです。 しかし、うんんんん? 私も、もっと見習って行かないといけませんね。

  • 私も単身赴任中です。 ご質問文中に出てくる家事一般は、自分ひとりでこなしています。掃除、洗濯、自炊など、やらなければ生活できませんので。 洗濯で言えば、シーツ、枕カバーの類は所有の洗濯機で洗い、ベランダで干します。よって土日の仕事になりますね。 ただ、カーテンだけは市販されている「布製品への消臭剤」というものしか使ってないです。これはちょっと大きいし、洗う必要まで考えなかったなぁ。ちなみに毛布類は大型コインランドリーで洗濯しました。クリーニングでは独特の石油くさい匂いとなりますから。 掃除はこまめにすればいいのでしょうが、やはり休日にすることになりますね。単身赴任前は一切しなかったのに・・・。 食事も外食がほとんどでしたが、半年前から自炊中心に切り替えました。検診でさんざん注意されたためです。でもこの自炊、意外にハマリます。失敗もありますが、結構自慢できるレパートリーもできましたよ。 さてご質問者さんは本当にご主人様のサポートにつくしていらっしゃり、ご主人様も安心して仕事に打ち込めるかと思います。でも少しずつ、ご主人様自身が自分でできるようにされていくのもいいかと思います。それは、この単身生活を通じてはじめて、家事の大切さ、大変さがわかります。主婦の方々がいかに重労働をして家族をサポートしてくれているかがわかります。これは大きな発見です。 変な事を申し上げますが、誰だっていつ自分ひとりで生活していかなくてはならない状況になるか、わかりません。その時何もできないではすまないわけです。 ですから何か少しづつでもいいので、役割分担をされてはいかがでしょうか? きっと二人の絆もより深まると思いますよ。

    続きを読む
  • 相談者さんが気にされるような事は全て自分でやってます。 私が単身赴任している分、嫁も大変だと思うので。それに来てもらう費用がもったいないです。帰省した時は何もしませんが、基本的に男も炊事、洗濯くらいできないと。最近では帰省した時に、皿洗いをしなくていいのに、違和感を感じるようになりました。単身赴任が良い機会なんで家事も大変なんだと覚えて貰えるチャンスだと思うのですが。やさしい奥様なんですね。 今日は天気が良いので布団を仕事の途中で布団を干しに帰り、今取りこんできました。会社から住んでいる所まで近いので。時間が比較的自由になりますし、会社命令での単身なのでその辺りは結構自由にさせてもらってます。 補足読みました。 お嫁さんのタイプにもよると思うんですね。 理由は色々でしょうが、 ・身の回りの事をしてあげないといられないタイプ ・実は浮気チェックをしている ・いやいやながら旦那が言うので仕方なく など。 結婚って言わば領土権争いですから、始めの段階で如何に”それがこの家庭の常識”とするかですよね。 私の家内については私は”生まれ変わってももう一度この嫁”って思うくらいナイスな嫁って思ってます。 私が家に居るときは、嫁も短時間ですが働いているんですが、家事は一切やらせません。ゴミ捨ても私が”出すよ”っと言っても”やめて”と言います。ただ、男みたいにスパっとしたところがあって、私の単身先にまで行こうって発想が無い様です。ある意味きちんとやってるって信用しているってことでしょうけど。始めてのお産の時も海外出張で1ヶ月ほど家を開けていましたが、嫁にお伺いをたてると”良いよ。男が居てもする事ないでしょ”てな感じ。またまた、海外出張の時に下の娘が肺炎で入院しても”代わりの人に来てもらって、帰ろうか”って聞くと”別に帰ってこなくていい。2~3日入院すれば大丈夫って先生も行っているから。上の娘の面倒はお母さん(私の)に来てってお願いした”てな感じです。私自身気を使わない、相性ピッタリの嫁って思ってます。 少し、話がそれちゃいましたね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カーテン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる