教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士の方に質問です(大学4年で国試を受けて1発で合格した方)。 国試の勉強はいつ頃からはじめましたか? …

管理栄養士の方に質問です(大学4年で国試を受けて1発で合格した方)。 国試の勉強はいつ頃からはじめましたか? 国試の勉強は過去問を解くこと以外になにか勉強しましたか? 管理栄養士になるために基礎となる科目(?)はなんですか(例えば生化学とか)? バイトはいつ頃までしていましたか? またどのくらいの頻度でしたか? どのような職場に就職しましたか? 質問がたくさんあってすみません。 ひとつでもいいので答えていただきたいです。

続きを読む

7,872閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年国家試験受けて、春から管理栄養士として働いてる社会人1年目です。 >国試の勉強はいつ頃からはじめましたか? 私は、要領良くない、短期型ではないし、焦りたくなかったので、4年の6月から始めました。周りは、12月になってから始めるという人が多い印象でした。(←ちなみに、ある程度点数とれるわけではなく、危ない成績の人もいました。)実際、12月に初めても本気で勉強すれば、受かると思います。学生の合格率は80%です。社会人と違って時間はあります。短期型でないのなら、早めに始めたほうがいいですよ。4年になってからでも十分間に合います。あまり早く始めると、続かないので、そこは気をつけてください。 実際に働いてみて、学生だから合格できたと感じました。働きながらの勉強は私にはできないと思いました。 >国試の勉強は過去問を解くこと以外になにか勉強しましたか? あなたが何回生なのか知りませんが、過去問は見た事あるのでしょうか?簡単に過去問と言いますけど、最初から過去問解けるレベルなら勉強必要ないと思います。最初は過去問解けませんし、解答読んでも理解できません。なぜなら、基礎がないから。基礎がないのにいくら過去問やっても時間の無駄です。同じ問題ばかりでるわけではありません。私は、基礎力をつけるために、「女子栄養大の150日のワークノート」を覚えました。あれは、過去問をもとに作成されているので、全て覚えれば模試で軽く60%はいくと思います。ですが、際よから全て覚えれないので、何回も繰り返し覚えます。+覚えた分野の過去問を解く➔自分がどこが苦手なのか把握できる➔復習という流れです。忘れちゃいけないのが、模試の復習です。今年の3月の試験にも模試で出題されてた問題に近いまたは、模試の問題を理解していれば解けたという問題がでてました。なので、必ず模試が終わったら、復習してください。 >管理栄養士になるために基礎となる科目(?)はなんですか(例えば生化学とか)? 受験科目知ってますか?調べてください。確か9科目+応用力問題です。この9科目は4年間のまとめみたいもんなので、どれが大事でどれがいらないとは言えません。生化学もでれば、臨床も給食管理も応用栄養も教育論も栄養の歴史も公衆栄養も食品学もでてきます。全範囲です。でも、出るとこは決まってます。それは、過去問や模試をやっていけば自ずと分かってきます。それを発見するのも楽しいですよ。 >バイトはいつ頃までしていましたか? 大学卒業時までやってました。 >またどのくらいの頻度でしたか? 6月までは週3~4日で、それ以降は、週2日です。勉強、就活、卒論、実習全てできるなら自分のペースでバイトしたらいいと思います。生活費のためのバイトなら仕方ないですが、遊ぶためのバイトなら半月減らしてもいいのでは?人生かかってますし。 >どのような職場に就職しましたか? 急性期の総合病院(直営)です。公務員です。給料は安いほうですが、ボーナスもらえるので、そこはいいと思います。 ちなみに、業務内容は、栄養管理計画書作成、集団指導、個人指導です。

  • shelliemay19様へ、 こんにちは。 ☆厚生労働省のHPに、管理栄養士国家試験の試験科目が記載されております。 ●http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/kanrieiyoushi/index.html --------------------------------- ☆釣り質問者!!!、が投稿しておりますのでご注意下さい。 ●取り消しした日時です。↓ 2011/09/07.20:26:49.職業とキャリア > 就職、転職 > 転職取消 --------------------------------- ●取消し一覧からコピーした私の回答です。↓ --------------------------------- あなたの回答は取り消されました。 あなたが回答した質問が取り消されたため、あなたの回答も取り消されました。 papillonyuki様へ、 初めまして、こんばんは。 リクエスト頂きありがとうございます。 Q、「こんな状況で、ここで仕事するのに限界を感じているので転職します」 A、親の意見として聞いて下さいね。 まず、社会人としての基本的な行動を行なって下さい。 それは、「ホウレンソウ」です。 ホウ→報告 レン→連絡 ソウ→相談 文面を拝見しておりますと、不適切な表現はお許し願いますが、明らかな独りよがりです。 A、上司に相談もなく、勝手にサービス労働をしている。 B、その行動が災いし、帯状疱疹がでてきた。 C、精神的にも、肉体的にも辛くなり、転職を思い立った。 もしも、仮に、現在の仕事を辞めたら、ご両親はpapillonyuki様の将来を心配しますよ。 そして、嘆き悲しむのは必定です。 この質問の要望には反しますが、私は転職に反対です。 100%とは言いません!。 99%の確率で、転職出来ませんよ。 猛勉強して管理栄養士の資格を取得し、折角努力して採用された現在の職場を去る事など、自ら破滅への道に進む事と自覚して下さい。 そこで、Aで上司に開襟を開いて話して下さい。 民間企業と違い、公務員ですので、きちんと対応してくれます。 民間企業では、リストラの第一候補になるのが分りませんか?。 次に、Bの完治の為に仕事をセーブして下さい。 当然、治療も並行して行ないます。 そして、Cのネガティブな考えを捨てて下さい。 これが、最善の方法です。 公務員だから出来るのです。 民間企業をご存知ない、papillonyuki様を心配してのアドバイスです。 何でも一人で思い悩まずに、信頼できる家族を頼って下さい。 子を持つ親として、子供の事をどれだけ心配しているか分りませんか?。 子供の不幸は、親の不幸にもなるのです。 逆に、子供の幸福は、親の幸福でもあるのです。 重複致しますが、決して現状から逃げずに、問題を解決する事を第一に考え、上司に相談する事が求められます。 最後に、この質問の希望に沿う回答でない事をお許し願います。 長文にて、大変失礼致しました。 ■■■補足拝見致しました■■■ Q、「上司に見つかり分担する事になったが1週間のみ」 A、部下を心配しての、上司による配慮ではありませんか?。 Q、「上司はまだ早くできると思っている」 A、現実を理解して頂く事が先決です。 Q、「分担しても少量の仕事で給与もらうの心苦しい」 A、これは、組織の意味を理解していない考え方です。 Q、「相談できる親は理解してくれず」 A、親の真意を理解しての記載ですか?。 「親の心子知らず」になっていませんか?。 視力の障碍で、本人以上に親は苦しんでいるはずですよ。 Q、「退職を励みに生きている」 A、それが、ニートやフリーターになる選択としてもですか?。 そして、将来の結婚を考えた時に、女性は安定した生活を求めますよ。 好きな女性が出現した時に、胸を張ってプロポーズ出来ますか?。 女性の求めるものは、第一に経済力です。 もっと現実を直視して、理解して下さい。 Q、「続けるべきだが、実行できるかは別」 A、だから、問題解決の為に「ホウレンソウ」を行なうのです。 Q、「あなたは何回も転職に成功しておられるで、アドバイスがいただけると思い質問しました」 A、買い被りですよ。 Q、「本来の質問にお答えいただけないでしょうか?」 A、再度記載させて頂きます。 私は、成功の確率の少ない転職には反対です。 もしも今回転職出来たとしても、将来企業の実績(業績不振)でリストラに遭うのは必定です。 誰もが羨む安定した職業(ここが民間との大きな違いです)を自ら捨てて、自分自身の将来を見捨てる行為には賛同出来ません。 この質問は、expert_notionさんに回答をリクエストしています。 (ほかの方からの回答を制限するものではありません) 編集日時:2011/9/5 21:04:16 回答日時:2011/9/4 22:54:28 --------------------------------- ●知恵袋のルールを守らない行為の方ですので、今後の事を懸念し、皆様に注意を喚起したいと思い投稿させて頂きました。 ●何卒、ご容赦願います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる