解決済み
インテリアコーディネーター試験について昨年、独学でインテリアの試験うけましたが、一次試験で販売・技術とも不合格でした。 協会の発行した書籍を使っていなかったから問題の傾向が違うのだと思い、今年は協会の発行するハンドブック と過去5か年の試験問題集を買って勉強していますが、試験問題の傾向は年ごと違っているし、ハンドブックにのっていない問題がたくさんありすぎて行き詰っております。。。 過去にいくつかの資格試験にチャレンジした時は、ある程度参考書と同じ部分がでてきていたので、反復して勉強のしがいがあったのですが、こんな感じなのでしょうか?講習や学校に通ってまで挑まないときびしいのでしょうかね? 試験まであと1か月ちょっと、なにかアドバイスおねがいします。
3,686閲覧
私の勉強法だったのでぴったり当てはまるか分かりませんが、お知らせします。 3年前にほぼ独学、試験直前1カ月駆け込みで勉強して一次、二次合格しました。仕事は業界に全く関係ありません。 協会発行の過去問集をひたすら解いて覚えました。 商品と販売、計画と技術各3回位解きました。一日の勉強量は全体ページを受験までの日数で割った分を自分に課し、解けなかった問題は再度繰り返して覚える様にして、過去問をとにかく暗記しました。 質問ではハンドブックにのっていない問題がたくさんありすぎて・・・・とのことですのでここ1-2年で傾向が変わったのかもしれませんが、3年前は過去問を全て解ければ6割位(合格ラインぎりぎり)は取れた感じでした。 あと、これが私の勉強のモチベーションを飛躍的に高めたのですが、資格学校の直前一日講習というのに参加しました。 授業は最新の傾向も含め、これだけは覚えろ!というポイントに絞ったものでした。模擬試験も受けたので、自分がどの位合格ラインに足りていないのかはっきり分かりました(苦笑)。 とても有益でしたし、それと会場の受講者の意気込みと熱気にとても触発されました。皆さん本当に勉強しています。 勉強の時系列としては一日講習を受けた後、目からうろこが落ち、過去問とその講習の内容とを覚えつくした、という感じです。結果、自己採点ですがかなり高得点で合格できました。 二次は、某新聞社のカルチャースクールの2次対策講座を受けて主に図面の勉強をしました。 これは独学では難しいと思いました。 受験料がもったいない!という気持ちで、自分でいうのも何ですがかなり追い込みました。ほんとこんな思いするならもっと早く計画的に勉強ろよ~と自分に毒づいていました。 まだ一か月あります!まずは一次突破を目指して頑張って下さい。 応援しています!
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
インテリアコーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る