教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テキストの選定について教えてください。平成23年度用の物をベースに、法改正のみ別冊で用意して平成24年度の勉強しても大丈…

テキストの選定について教えてください。平成23年度用の物をベースに、法改正のみ別冊で用意して平成24年度の勉強しても大丈夫でしょうか?平成23年度社会保険労務士試験を受けました。 30歳び会社員です。 1年間フォーサイトの通信教育で勉強しました。速報で自己採点ですが、全体的に力不足でした。 しかし、平成24年度に再度受験することを決意しました。 そこで質問なのですが…、 1.平成23年度用の物をベースに、法改正のみ別冊で用意して平成24年度の勉強しても大丈夫でしょうか? 2.新たに平成24年度対策用の物で勉強すべきでしょうか? (すぐには次年度用のも出ないので、当面は平成23年度用の物をベースに勉強するつもりですが) 1の場合、費用負担を軽減できるというのが大きいです。家庭もあり、その中の私の小遣いの範囲ですので…。 2の場合、法改正は頻繁に実施されるので、最新の情報で勉強できる。 極端な話、法改正で○×がかわってしまった場合、誤って覚えてしまう危険性がある。 1を選択した場合は、今回使用した問題集を繰り返し学習するつもりです。 法改正専用の書籍以外は手を広げないつもりです。 2を選択した場合は、今回同様フォーサイトの通信教育を使用するつもりです。 内容自体には満足していますので。 ただ、その場合、CDのみ・DVDのみ・CD&DVDのどのコースにするか迷っています。 どちらも一長一短あり、どちらを選択すべきか迷っています。 ぜひご教示お願いします。

続きを読む

341閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    試験お疲れ様でした。 2年前に2回目の試験で合格した同年代のものです。 自分も内容はよかったと思ったので 2年ともフォーサイトで勉強してましたよ。 2年目の受験を決めたときに、 その時に質問者さんと同じ悩みを抱えていました。 もう一度受験するかも悩みましたので。 自分の意見としては、費用はかかってしまいますが、 新しい教材に変えることをおすすめします。 ベースは変わりませんが、 やっぱり改正前のもの(特に数字)が残っているのが気になりますし、 今年の試験内容でテキストが 重視するポイントももしかしたら変わるかなっていう思いからです。 結果的に自分は、 1年目は、DVDの基礎講座、過去問セットを受講、 2年目は、CDの基礎講座のみとしました。 1年目で一通りは勉強したと思ったので、 2年目は安く抑えるため、CDの音声のみで対応し、 問題を解く力をつけるために、 過去10年分が入った過去問題集を買いました。 (佐藤としみ先生のものだった気がします。) 費用も若干ですが安いですし、 過去問は徹底的にやっておこうと思いまして。 最近はどうなっているか、ちょっとわかりませんが、 フォーサイトの問題点は、 後半のテキストが届くのが遅かったことです。 とりあえず早めに前半科目を固めるようにした記憶はあります。 あと自分は2年目にかけていたので、 お金はかかってしまいますが、 別の会社の夏季直前講座とかを受けてみたりとかもしましたよ。 それでも多少運の試験というのがちょっと怖いとこですよね。。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる