教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

itoukannju先生に、今回は、真面目(?)な質問です。 先生は(医師と言うものは)英語文献、当たり前に読みこ…

itoukannju先生に、今回は、真面目(?)な質問です。 先生は(医師と言うものは)英語文献、当たり前に読みこなしておられるのでしょうか? 私は、高校時代、交換留学生でアメリカに1年間留学経験があります。今と違い、その頃、海外に留学することは、まだ、画期的(?)な時代の中でした。 そして、その後、英検準1級まで取得しました。 大学卒業後は、生化学の研究室に助手として残りDNAについて研究していました。 その頃は、英語文献も読めるのは当たり前状態でした。 自慢ではないですが、高校時代、英語力が高く、高校1年生で英検2級取得していますし、海外帰りの人なので、大学時代も「薬学英語」の単位を大学2年生が単位取得するものなのに、大学1年で単位取得どころか、あまりに難しい試験でしたので(授業は、生化学の教授がしており、この方、東大の薬学部卒の薬学博士(博士課程修了)であり、合格点に達する人があまりにいないため、上げ底(130点満点)をしたら、私は、前期試験だけで120点を超してしまい、後期テストを受験しなくても単位取得状態になりました。(上げ底をしたのに2位は80点代が一人で、60点以上が数名と言う悲惨状態でした) 助手を辞めた後、地元に帰ってきて、その後、総合病院の薬剤師になりましたが、都心ではないので、外人の方は少ないのですが、たまたま、来られ、院長が対応されましたが、なんと、英語ペラペラでした。院長は外人かと思ったほどです。 対応できる薬剤師がいなく、私が、ひっぱ叩かれて、対応に出さされ、英語服薬指導させられましたが、どうにか、対応できましたが、海外留学、英検準1級の実力は、かなり下がっており、院長の様にペラペラ状態ではありませんでした。 研究職から、臨床職になった今では、英会話使うこともなく、今は、英検準1級どころか3級?2級あるかないかの世界だと思います。 しかし、このようにバカたれなのに、向学心だけは、強く、色々な、本、書籍、文献と読みあさっていますが、どうも、極力、和文対応ばかり安易に走る傾向が抜けきれません。 今、大学教員の薬学博士の先生に書籍、文献を質問依頼しているのですが、又、この年40歳以降になってまで、英検準1級を取る覚悟で、英語力を磨きあげないと、文献勉強は難しいものなのでしょうか? itoukannju先生(一般の医師)は、どうなんでしょうか? どうか、急ぎませんので、回答のほど、よろしくお願い致します。 一流総合病院のDr,でも、この頃は、処方箋、カルテが日本語になっている医師、多く感じるのですけど・・・

補足

周囲の薬剤師さん情報(東京・・都心情報)もお願い致します。あくまで、研究職の医師、薬剤師を除く、臨床の医師、薬剤師についてです。(特に都心)。質問依頼している薬学博士の先生は、この質問の前後にありますが、癌の研究者の方のようで、私は、足元にも及びません。もちろん、本物のitoukannju先生に対してもですが。

続きを読む

364閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英語は苦手です。センター試験を受けたときがピークで今は半分以上忘れています。 もちろん周りには苦手な人も得意な人もいます。 海外の学会で英語で発表する自称レントゲン占い師の同僚がいます。元予備校講師で現看護学校臨時講師、話をするのが大好きで面白く、サラリーマン川柳も趣味にしています。言葉を(英語や概念も)とことん推敲するのが好きなのでしょう。 時間切れで送れないかもしれませんが回答送ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる