教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR西日本のプロフェッショナル技術に就職したいと思います。 実際にどのような仕事をしているか?上下関係、や色々なことを…

JR西日本のプロフェッショナル技術に就職したいと思います。 実際にどのような仕事をしているか?上下関係、や色々なことを知りたいです。 HPで調べたんですがHPでは表面的のことしか分からなく、もっと内面的なことを調べるにはどうしたらいいですか? やっぱり実際に新幹線を見に行ったり、整備している所を見に行った方がいいですかね? その他方法があったら教えてくださいm(_ _)m

続きを読む

6,228閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一言で言うと、「大卒一般職」という採用形態です。 JR各社は10年ほど前までは大卒は総合職としての採用しかありませんでした。一方、一般職は高校新卒、その他短大等新卒(高専は別枠です)からの採用を基本としていたのですが、折からの就職難で、「4大出でも一般職で構わないから」という流れが強くなり、このような採用形態を取り入れることになりました。少子化&高学歴化で本来一番欲しい高校新卒が採用しにくくなった、というのも大きいです。 よって、仕事の内容は、現業職です。技術といっても、大きく車両関係と施設関係に分かれ、その中でも細かく分かれますから、あなたの専門分野や希望により具体的な仕事の内容は大きく変わります。 車両関係については、機械分野と電気分野に分かれ、車両の検査修繕の業務が中心となります。場合によっては新造や改造に伴う試験業務もあります。 施設分野は、土木、機械、電気、建築があり、土木、機械については、建設工事や保線、構造物検査が主、電気は弱電と強電に分かれ、前者は信号通信、後者は電車線(架線)に関わる業務、建築は各種建築物の新設、保守、改修業務が主となります。 基本的に転勤はあっても広域の異動は少なく、支社管内での運用が中心となり、系統間の異動は殆どありません(稀に保線から営林へといった職種異動があります)。 その後の希望と成績によって、管理部門への異動もあります。その場合は、現業機関ではなく、支社等の計画部門で勤務することになります。 現地見学は基本的に受け付けていないので、実際の業務を見ることはできませんが、見るのとやるのでは大違いだと思います。 機械化が進んでいるとはいえ、見た目以上に体力勝負の面があります。 一番いいのは、先輩社員に聞くことですね。 就職課に行って、OBリストを見せてもらうといいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR西日本(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる