解決済み
面接が不安です。大学3年生♀です。 私はとても上がり症なので、おそらく本番の面接では緊張して、喋れなくなりそうで、今から不安です。 面接は練習すると上達するというので、練習したいと思うのですが友達を面接官役にするには、頼り無さそうですし、恥ずかしいのであまり良い考えだとは思えません。 親は一人暮らしなので、協力を願えません。 皆さん、面接を上達させるための良案などお持ちでしょうか。
605閲覧
某大手人材派遣会社で仕事をしている49歳(男)です。普段はスタッフさんの面接をしたり、ヒアリングしたりする立場なんですが、時として官公庁のおエラいさん方を相手にプレゼンテーションしたり、提案書を作成して説明したり、業者選定の審査を受けたり……といった場面もあります。そんな時はやはり緊張しますね。 私の場合、重要なプレゼン等の前には、会社の同僚や家族を相手にスピーチの練習をしたり、タイムを計ったり、想定される質問(かなり広範囲)を作って誰かに質問してもらったり……といった練習をしています。もちろん相手からの感想も聞き参考にします。 「場馴れ」という言葉がありますが、一度スピーチに成功すると結構快感になりますので、「自分が魅力あるトークで相手を惹き付けているいる」というプラスのイメージは常に持つようにしています。また、一度返答をミスるとアタマが真っ白になってしまい後々まで引きずってボロクソになる事があるので、多少のミスは気にしないようにしています。今、次のプレゼンに備えて「スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン」という本を読んでいるところです。 普段お友達や家族と話す時でも、「はっきり」「ゆっくり」「ポイントを絞って」「分かりやすく」「相手を惹きつけるように」話す事を意識しては如何でしょうか? それと、練習はやった方がベターだと思います。頑張って下さいね!
なるほど:1
私も相当なあがり症で面接は大の苦手でしたが、私の場合は本番(第一志望)の面接に向けて第4志望くらいの会社の面接を練習と思って受けまくりました。(企業側からすれば迷惑な話ですが。。) ここで重要な点が、面接で落とされる事がある、という点です(当たり前ですが)。落ちまくると落ち込む人が多いです。落ちても気にしないで(落ち込まないで)下さい。全ての面接に合格する人なんていないのですから。このおかげで面接の雰囲気に慣れることができて、緊張することはなくなりました。 次に面接で話す内容が重要になってきますが、これは個人的には自己分析次第だと思います。 自分のことをどれだけわかっているか、自分はどういう点が強みなのか、どういうところにやりがいを感じるのか。就職本とかに載っている内容をコピーのように話しても意味がなくて、自分の言葉でどれだけ自分の事(強みとか今までの経験とか)を話せるかが重要だと思います。 自己分析って本当に難しいので、1回くらいやっただけでは終わらないものです。私は就職活動中に4~5回ほどやって、その度に内容が洗練していった気がします。そこまでくると、面接でも自信(確信)を持って自分の事を話せるようになり、面接でも受かる確率が上がっていきました。 ちょっと時間がかかる方法ですが、私の場合は上述のような感じで就職活動を実施していました。
4年生♀です。 もしお金があればですが、質問者様の場合、就活塾に通うのが一番有効な手段だと思います。 http://www.hunjobls.com/ 色々な塾があるので、参考にしてみてください!
面接は緊張しますね。 面接官の目を見るのも緊張を強めますね。 そんな時は面接官の「鼻」を見ましょう。 面接官には「目」を見ているように見えます。 また、質問は、オープンクエスチョンとクローズクエスチョンを混ぜてきます。 答えが決まっているのと決まっていないもののことです。 例えば、氏名や年齢、出身学校などの経歴は迷わず答えられますよね。「答えはひとつ」ですから。 逆に志望動機や仕事への考え方のように「答えがいろいろある」質問は答えるのが難しいですね。 具体的アドバイスはできませんが、質問はオープンとクローズを混ぜてきますので、そこを押さえておくだけでも、幾分緊張が和らぐと思います。 頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
官公庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る