教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自給自足の作家さん(絵描き、漫画家、小説家、陶芸家、アクセサリー作家~等々)は 年収300万円 あるかないか ですか?…

自給自足の作家さん(絵描き、漫画家、小説家、陶芸家、アクセサリー作家~等々)は 年収300万円 あるかないか ですか?

713閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マネージャーがキチンと持てるかマネージングが出来る先が安定しているクリエーターじゃ無いと中々食えて無いと思います。 クリエーターの作品をネットで総合仲介するサイト利用と言った方法も有りますがフリー作品でのダウンロードにしても【作品力】でしか需要が見込め無いので業界に携わっているだけでは年収300万円は難しいですね。 ユニットとして与えられた分野で安定生活を送り最終的に独立を取るのか、 作品のオリジナリティーにこだわり複数の仕事を両立しながら知名度の高いフリーを目指すのか、 ここが先ず出発点に成ります。 フリーの場合は製作に必要な機材や材料等仕事に必要なインフラは全て個人で揃えなくては成りません。 先行投資の資金も確保しておいて下さい。 あと売れる為の最大のポイントですが誰でも持っている材料で似たような作品を作らない、 奇抜で作り手の思いが斬新に伝わるオリジナリティーが有る作品で有る事が重要です。 ●求められて来た物を形にするのか ●主張を曲げない作品で理解者を増やす(探す)のか も飯を食うスタイルの重要な選択肢です。 【食うため】に関わるか、【趣味の延長】で食べるのは他で穴埋めするのかはあなたの現在の生活環境が深く影響するでしょう。 最後に、 道はけわしいでしょうが【諦めない夢は必ず叶う】事だけ覚えていて下さい。 応援しています。

    1人が参考になると回答しました

  • 画家ですが・・・・・・自分の知る、もう亡くなった画家で年収1000万から2000万はくだらなかった人がいました。 無論、その人は画伯という地位を持つ例外の人でしたが・・・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小説家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる