解決済み
薬剤師・看護師・歯科医師について薬剤師・看護師・歯科医師のどれかになりたいと思っています。 いろいろ大学を調べてみましたが、薬学部と歯学部は偏差値が低い大学はかなり低くて驚きました。 (医学部だと偏差値60以下の大学は見かけませんが・・・) 頭が良くないとなれないはずの職業(人命に関わる仕事ですから)の学部の偏差値がここまでピンキリになるということは、これらの学部はもしかして飽和状態にあるのですか? 将来薬剤師や歯科医師が飽和して、免許を有していても職にあぶれる可能性はありますか? また、看護師は近年不足していると聞きます。この仕事は肉体労働の比重が大きいので、いくら人手があっても良いと思うのですが、実際はどうなのでしょう?
3,215閲覧
1人がこの質問に共感しました
歯学部は確実に飽和状態です。実家が歯医者で無い限り勧められません。開業するとなると、歯医者の椅子一台1000万だそうです。 薬剤師は一番応用の利く学部です。飽和状態は進みますが、あぶれてしまうのは伝統が無い&偏差値の低い新設校です。帝京以上の大学なら大丈夫だと思います。それに、薬学部は女性が多いため結婚したら仕事をやめる人も多いです。(勿論、パートで小遣いを稼ぐ人もいますが) だから、就職の枠はあると思います。 看護師はとにかく労働です。就職で困ることはないと思いますが、専門学校でもなれるので、地位的にはやはり他の2つよりは落ちます。 看護師の仕事は、テレビなどで見ると格好良いシーンしか映りませんが、実際は患者さんの体を拭いたり、オムツ交換だったり・・・介護のような仕事がほとんどです。 しかも、精神的にもきついです。そういう事に耐えられる、強い人(いわゆる”やり手”)は向いていると思います。実際、白衣の天使のような心の人はやっていけません。 つまり、帝京の薬学部(偏差値50以上)なら薬学部を勧めますし、それ以下なら看護師を勧めます。 自分に興味がある学部に行かないと、大学に行ってからつらいですよ。
なるほど:1
歯科医師は昔から偏差値低いんですけど。今、始まったことではありませんよ。偏差値は低いけど私立だと入学金が異常に 高いので普通の人はまず入れない大学ですね。 薬学部も通常の理系大学の中で入学金が高いです。2,3倍かかりますか。 しかもこれまた6年間なんで。 国立なら歯学部、薬学部でも安いのでお金の心配はいりませんね。 職にあぶれるか?との質問ではどちらも大丈夫です。 ただ大金は稼げないことだけです。 弁護士、会計士も今はたいして稼げない状況になってますから。 あなたが国立大学ならどこでもいいのですが私立大学となるとかなりの大金(歯学部、薬学部)がからむのでご両親と相談して 下さい。
どれかってw 同じ師はついてますが、それぞれ仕事内容は全然違うし、どれもこれも貴方に向いてるかどうか分かりませんよ。 患者さんと接する点では共通してますが・・・。 薬剤師は6年制になり、大学も異常に増えたため、将来的には過剰になると言われてます。 歯科医師は街中を見ても分かる通り、歯科医院は溢れ、もうすでに飽和状態です。この先も減りません。増える一方です。 看護師は人手不足ですね。重労働の上、女性が多いため、離職率が高いためです。男性の看護師も増えてきてます。 薬学部は大学が増えて定員割れして、偏差値が下がっており、 歯学部は歯医者が増えて収入も減ってきているため、定員割れして、偏差値が下がっております。 貴方に向いてるかどうか分かりませんが、この中で職として安定しているのは看護師でしょうね。 薬剤師は歯科医師に比べて、選択肢が多く、その次に安定してるでしょうね。 一番つぶしが利かないのは歯科医師です。今から歯科医師になるのはギャンブルをやるようなものです。 他の方がおっしゃるように家が開業医でなければ、国立でも行かないほうがいいでしょう。
看護師が身内におり、歯科医師の知り合いのいる薬系の者です。 確かに歯科医師は飽和状態です。開業医の子息でないと新しく歯科医師免許を取るのはリスキーだとさえ言われています。 薬剤師に関しては、都市部ではこれから先は飽和になるでしょう。しかし地方では現状、全く人手が足りていません。薬剤師1人が2・3軒の薬局を掛け持ちしているなどという冗談のような話があります。 ところで規制緩和による私立薬学部乱立により6年制化後、薬学部の入学者数は激増し、偏差値の極端に低い薬学部ができましたが、現在の5・6年生の人数は規制緩和前の入学者数とはほとんど変わりません。つまりまだ従来と大差ない人数しか新卒薬剤師は供給されないことになります。 ちなみに病院は地元に国公立大学の薬学部があればそこから優先的に学生を取りたがります。 つまり薬学はあぶれる可能性はゼロではないけれど、入試のときから常に上を目指していれば・無闇に都市部でばかり働きたがらなければあぶれない道ということです。 なお、薬学部を出たからといって薬剤師や薬学研究者にならなくてはいけない訳ではありません。 これらの中では最もいろんな職に就ける学術系統です。 看護師についてはハードな職務内容なので離職率は高いと聞きます。 薬学に関することに偏ってしまいましたが、ざっとこんな感じかと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る