教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験について 一昨日、昨日で保育士試験受けてきました。解答速報で答合わせしたら精神保健だけ落としてしまいました。

保育士試験について 一昨日、昨日で保育士試験受けてきました。解答速報で答合わせしたら精神保健だけ落としてしまいました。なので、来年発達心理学と精神保健を再受験します。 そこで疑問なのですが、私はユーキャンで去年の11月から勉強してました。今回の試験に合わせすべての課題も提出してます。そうすると、もうユーキャンは来年の試験までサポートしてくれないですか?また1から受講しないとですか?発達心理学と精神保健のためにと思うともったいない気もするんですがどうなんでしょう!? あと、旦那の転勤で来年早々タイに行く予定ですが、タイから受験申請とかできませんか?受験に合わせて一時帰国するつもりです。あと1教科合格すればと思うと諦められません!

続きを読む

2,745閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ユーキャンを受講しました 二年目はフォローアップなどの改訂冊子や保育の手が届く程度です ユーキャンはよい教材ですから二年目はそれに自分なりに一般の書籍のものを買って勉強続けました 保育士試験はかなり逸脱した問題が沢山ありますがユーキャンを完璧にマスターしたら合格点は必ずとれます でも他の情報も必ず入れて沢山の問題もとくこと! 試験については応募期間などもあるので全保連に直接電話して詳しくお伺いしたほうがいいと思います ユーキャンも同じ 去年一応電話は私もしました

  • 海外の学校を卒業している人などは社団法人全国保育士養成協議会に 直接聞いてみてくださいと書いてありましたので、実際の試験を委託されている 所に電話をしてみるのが間違えありません。 0120-4194-82 http://www.hoyokyo.or.jp/exam/qa/

    続きを読む
  • まずユーキャンに聞いてみるのが先ではないでしょうか。 受験申請は郵便かインターネットでしょうから、タイからするのは問題ないと思います。 科目を落とす方、他にもいらっしゃるでしょうから、ユーキャンがフォローしてくれると思いますけれど。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

解答速報(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる