教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養士を目指しているのですが、向いている人、向いてない人を教えてください。

栄養士を目指しているのですが、向いている人、向いてない人を教えてください。私は高校3年生で短大に行く予定です。 食や栄養に興味があり、高校では農業高校で食品について学ぶ学科で勉強しています。 しかし、コミュニケーションが苦手というか、上手くはありません。 やっぱり向いてないですか?

続きを読む

1,829閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どんな仕事でも仲間がいるからやっぱりコミュニケーション力は必要。そもそも就活の時にいるよ。 でも今その力がなくてもバイトとかやって自分から話したりして力つけてったらイイよ。 ちなみにパートの人とかと働いたりするから、いろんな年の人がいるスーパーの惣菜部とかベーカリー部とかのバイトがオススメ。 サークルとかYMCAのリーダーとか入るのもコミュニケーション力アップにイイね。

  • こんにちは。管理栄養士です。 農業科の方は高校で専門科目を履修されると思いますので、大学入学後の学習に苦労しないはずです。そして、「好きこそものの上手なれ」と言いますから、興味持って勉強すれば知識はどんどん増えていくと思います。 コミュニケーション能力は、トレーニングによっても向上しますので、現状で心配する必要はないと思います。苦手を克服しようという意欲が大切です。 最も不向きなタイプの方を挙げるとすれば、潔癖症の方だと思います。「他人が作った料理は食べられない」という方がたまにいらっしゃいます。この方は栄養士、調理師、製菓衛生師といった職種には完全に不向きです。「他人が作った料理は汚い」などと言う方が他人に料理を提供すること自体お客さんに対して失礼だと思いますし、お客さんも嫌だと思います。 さらに、病院などの給食施設では、提供前に「検食」という味見により献立と適合しているかの検査をします。この「検食」ができないということになれば栄養士としての義務を果たせないことになりますので、不適格といえます。 是非、栄養士を目指して頑張ってください。

    続きを読む
  • 食に興味があるのは素晴らしいことだと思います。職種によりますが交渉などもするし、部下を使ったりもするしコミュニケーションは必須です。。栄養士業務はとても幅広い分野で仕事ができます。コミュニケーションが苦手ということならば仕事の分野では食品分析や研究開発など人ではなく商品と向き合う仕事を探されてみてはいかがですか。 実際うまくあるかはわかりませんが… 短大で勉強するうちにまたいろいろと考えも変わるかもしれません。二年間はあっとゆうまなので大切になさってください。

    続きを読む
  • 管理栄養士です。老人施設と保育園で働いてきました。栄養士ならば現場中心になると思いますが、現場は数人と一緒に協力して給食を作らなければいけません。時間に追われながら、衛生管理に気をつけながらなので厨房内は戦場です。調理技術はやっていくごとに上達するとして、やはり重視するのは一生懸命かどうか、です。人があまりやりたがらないような仕事を率先してやったり、うまくできなくても一生懸命が伝われば仕事に対してやる気があると評価されます。コミュニケーションが苦手とのことですが、苦手だからといってわからないことも人に聞かないで自分で判断してやっているとたたかれます。現場にもよりますが、私が経験してきた調理場はおしゃべり好きな奥様方が多かったのでわきあいあいと話しながら、また集中するときは集中してやっていました。人をよせつけないほどの寡黙さはむいていないかもしれませんが、みんなでやる仕事なので明るい方の方がいいです。 また、保育園だったら子どもたちの食育として、たくさんの子どもたちの前でエプロンシアターなどお話をしなくてはいけないし、老人施設でも利用者の方とふれあう機会はありますし、コミュニケーション力は身につけておいた方がいいと思いますよ! 私も7年栄養士をしていますが、栄養士ってなかなか厳しい仕事だなって痛感することが多々あります(^_^;)でも、食べてくれる人がいるのでやりがいはあります!がんばってください!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる