教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京23区内の本屋さんでアルバイトをしたいと思っているのですが、 時給が他の小売店と比べてもどこもか

東京23区内の本屋さんでアルバイトをしたいと思っているのですが、 時給が他の小売店と比べてもどこもか東京23区内の本屋さんでアルバイトをしたいと思っているのですが、 時給が他の小売店と比べてもどこもかなり低いのに驚きました。 本屋さんのアルバイトって結構楽なんですか? 過去~現在において、本屋さんでのアルバイトをしている(orしていた)方がいらっしゃいましたら、 仕事の実情(仕事内容・社員さんやアルバイト同士の関係・キツイ部分) などなどの体験談がありましたら、 どんな事でもいいので、教えてください。 ※ブックオフなどの古本屋は除きます

続きを読む

1,482閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    楽かどうかは、本人の主観によると思います。 僕は新宿の某書店で1年以上バイトしてますが、 給料が安いと考えたことは無いですね。 販売が仕事の9割を占めていますので、 それほど重労働ではありません。 棚のレイアウトなどは正社員の方がやりますので、 バイトの仕事ではありません、仕入れなども社員の仕事です。 販売だけであれだけ給料もらえるならおいしいかもしれません。 しかし、興味のない分野の書籍を販売する場所に配属されると 覚えるのに一苦労しそうです。 アルバイト同士出よく飲みに行く人たちもいますが、 仕事だけで、他に接点がない人たちもいます。

    ID非公開さん

  • 返品する雑誌や、並べる本なんか運ぶらしいので体力がいるそうです。 あとは、立ち仕事なのがキツイね。 私はこの前友人と一緒に本屋で1時間くらい野球の選手名鑑を立ち読みしてたのでそういう客がいると困るのかな~と思いました。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブックオフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる