教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは!! PAについて調べていたら音響屋さんのkazuemimio さんを発見したので、

こんにちは!! PAについて調べていたら音響屋さんのkazuemimio さんを発見したので、是非PAのお仕事について教えていただきたいと思いリクエストさせていただきました。 私は現在高校二年です。夏休みが始まり進路についていよいよ真剣に考えなければならなくなってきました! 私は今ははっきりした夢はありませんが、PAにはとても興味があります!! 東京の東放学園音響専門学校に行きたいなって思っています。 ですが、私自信地方(静岡)に住んでいるので、専門学校に行くには学費+生活費がかかります。両親は一人暮らしに反対しています。学費まではなんとかだせるが、生活費までは面倒みれないといわれました。私も両親には迷惑かけたくありません。でもやっぱりPAの仕事は魅力的だと思います!! 中学のころ好きなバンドのライブに初めて行ったときのことは鮮明に覚えています。すごく心に響きました。私も誰かを感動させられるような音をライブを作りたいなって思いました。 でも現実は厳しいですよね。下積みもいるし、そう簡単になれるわけぢゃないってわかっています。親もあんたみたいな女の子にその仕事は勤まるの?ちゃんと一人で生活していけるの?ってゆわれました。親にそうゆわれると確かに不安です。自分一人で本当にやっていけるのか… 厳しいお言葉を下さい。 PAの大変なところ、魅力的なところ、今の私はPAに向いているのか。 教えて下さい。 長文失礼しました!

続きを読む

2,182閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ども。音響屋さんです。 現実問題、結構厳しい世界です。 思ったより華やかではないですし、給料安いし、 不定休で1週間先の予定も立てれない…肉体労働ですし、 昔気質の人も多く、怒鳴られる蹴られる事も… 変わりがきく人の世界ではなく、 あくまで個の技量・知識・経験が大事で 変わりの人がきく世界ではありません。 僕はそこに魅力を感じています。 僕じゃないと駄目!僕に来てほしい!僕の音が好き! ってアーティスト・制作会社に言われると、よっしゃ!って思います。 1番嬉しいのは会場に来たお客さんが笑顔で帰られる姿! 満足して帰って頂くのが1番! 基本アーティストに音響専属で全国ツアーを回るには アーティストや制作会社に『自分』を認めてもらわないと出来ない事なので。 子供相手のイベントとかでも一緒。 子供の喜んでいる顔が全てですね。 発表会系の仕事も演者が一生懸命やっている姿を見ると、 出来るだけ力になってあげたくなります。 まぁ全て音響だけで催し物が出来る訳ではなく、 照明さん、舞台美術さん、その他色々なスタッフが協力して 1つの催し物を完成させる。ってのも魅力であり面白い所でもあります。 さて、魅力、きつい所の話しはこれくらいで、 実際にあなたの事に関して。 正直、女性はかなりキツイ世界だと思って下さい。 割合的には女性は少ないのが現実です。 バイトや就職希望でくる割合は男女ともに一緒か、 女性の方が多いくらいです。 では、何故女性が少ないのか・・。 実際現場に出ると、やはり専門職なので若手(バイト含む)の頃は 使いっ走りや肉体労働がメインな仕事になってきます。 音響の卓にさわるなんて・・ 自分の努力次第ですが、簡単ではありません。 その段階だけの話しだと、やはり力では男性に勝てない(失礼一般論で)。 怒鳴られたり蹴られたり・・今まで経験したことない扱いをうける事も。 ここでやめていく女性が多いからって事です。 ですが、出来ない!とは誰も決めていません。 実際僕の知人でも煙草吸って4tトラック転がして、 すごく良い音を出す女性がいます。(全国ツアーも回ってます) 大事なのは、『自分のやる気次第!』って所です。 実際、学歴・年齢・性別など関係のない世界です。 (1部大企業・局関係除く) PAに向いているか・向いていないかは、 現段階で自分で決める事でも他人が決める事でもありません。 たとえ、自分が努力して音響屋になって回りから、 向いてない!って言われたからって…だから何?って僕は思います。 誰かに向いてない!って言われたからってその人が絶対ではない! って僕は超ポジティブなのでww 進路の問題。 現状、全国ツアー系のアーティストの仕事は東京発がほとんどです。 なので、全国ツアー系の仕事がしたいのであれば、 東京の専門学校の方がバイトや就職案内などのコネクションが多いので、 有利って言えば、有利です。 出来ない訳ではないですよ。 コネクションがあるってだけの話し、 やるのは自分次第なので。 現実問題、お金が発生しますよね。そのが大事。 僕も専門学校卒ですが、入学金は親戚に自分で頭下げて借りて、 学費はPA会社でバイトして月に9万円貯金して、毎年学費は自分で払っていました。 後悔はしていませんし、逆にPA会社でバイトした経験は専門学校では学べない事が多かったです。 机の上のお勉強より、実際の現場の方がはるかに勉強になります。 自分で音響屋になる為に、どこまで生活水準を下げれるか… 親に学費だけ借りて(借りるってのが大事)、 生活費は自分で業界でバイトして経験積みつつお金稼ぐ。 何度も言いますが、厳しい世界なので、 覚悟して上京して下さいね。 何人も帰郷する若者を見ています。 まだまだ道は色々あります。 芸大、音大でも最近音響学科っぽいコースが増えてきています。 まぁ大学の方が親を説得しやすい!ww 大学在学中の4年間で、色々な音響会社やライブハウスでバイトして、 実際に自分が将来やっていけるか・・・体験して考える。 安全パイとも思えるかもしれませんが、 専門卒で業界失敗より、リスク少ないですし、 大卒の方が後々他世界でも有利だと思います。 専門と大学の違いは学べる知識は一緒くらいだと思います。 違うのは、専門の方がコネクションが多い事、2年で業界に入れるって事。 まぁ両方とも、自分の努力でなんとでもなる事なので。 僕的にはどちらでも。 自分のスタンス・経済面など考慮して決めれば良い事。 良く親とも相談して自分の熱意を伝えて下さい。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音響(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる