教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士へ転職しようと思っている 22歳の歳、女性です。 私は高校の時、 将来デザイナーか建築士を志望しており 悩…

建築士へ転職しようと思っている 22歳の歳、女性です。 私は高校の時、 将来デザイナーか建築士を志望しており 悩んだ結果デザイナーへの道を選び 専門学校へ進学し、 現在パッケージデザイナーとして働いています。働いて3年目なのですが、 建築士への思いが断ち切れず 迷いましたが、人生は1度きりですし やはり挑戦してみたいと思い 来年の春から専門学校へ通うことを決心しました。 ですが、専門学校を卒業する頃には25歳なのですが、 (学校のコースに2年学んだ後、資格取得の為のコースがあるので そちらにも通おうか迷っているのでもしかしたら26歳卒業になるかも しれないです) 他のご質問に対する解答を拝見していると 20代後半で新卒、さらには女性では 普通の会社はとらないでしょう、などの 解答もありましたので不安にかられてしまいました。 その通りなんだろうなと思いましたので・・。 ゆくゆくは住宅を設計する仕事ができたらいいなと 思っていて、工務店さんや住宅メーカーさんで 働けたらと思っているのですが 難しい道なのでしょうか? また、デザイナーとして働いてきたことは 就職の際プラスになったらうれしいのですが なるものでしょうか? 今の内にやっておいたおうがいいことなども ありましたら教えて頂けると助かります。 つたない文章で申し訳ありません。 ご回答宜しくお願いします。

続きを読む

522閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私もワケあって社会人から学生をやり直して、建築に入ったクチです 23で専門に入り、25で構造事務所に就職しました 就職活動はほぼ皆無でしたが、二年間主席で賞をもらっていたこともあってか、すんなり就職できましたよ 小さい事務所ながらお給料は結構もらえましたし、色々な経験をさせてもらえました しかし、確かに女性が働くには厳しい業界ではあります まず女性だってだけでナメられますし、結婚・出産が控えているため敬遠されますから、それを蹴散らすだけの努力、精神力が必要です。 学校の一つ年上の同期は、有名ハウスメーカーにいきましたし、遅すぎると言うことはないと思いますよ まあ、大手ゼネコンとか行くような人にとっては遅いのかもしれませんけど。 ハウスメーカーの求人は割と多いですよ。仕事内容はどんなもんかわかりませんが… あと、資格取得のコースは行かずに就職するべきと思います

  • いろんな想定をして将来質問されても 誰も答えられるわけないよ。 個人の適性もあるし他人がわかるわけないでしょ。自分で考えてよ。

  • 学校や資格ばかりに目がむいていますが、 年齢的に30までに どれだけの実務経験実績をどのように積むかです。 テレビ番組のように華やかな世界じゃないです。古い言い方すれば いわゆる3K業界です。【自分の時間や生活を犠牲にする覚悟が無ければ辞めるべき業界です。女性なら 結婚や育児 出産はかなり割り切る必要があります。】 専門学校に通いながら 設計事務所のアルバイトで実績と業界について知識を付けることが必要です。 実力と経験さえあれば性別や学歴は覆すことのできる業種です。 ★ いきなりハウスメーカーや大手を目指すのではなく 業界の実績を積めば活路は開けます。 業界的に有資格者は履いて捨てるほどいます。資格より何をしてきたかと何ができるかが重要なのです。 ◎ はっきり言ってスタート遅すぎ。高卒の人間と比べても 実績的に4年以上周回遅れです。 22歳なら 工業高校卒で実務経験さえクリアできれば2級建築士ぐらい取得していて当然の年代です。 建築士の資格なんて 持っていても社会的評価は運転免許以下ですよ。

    続きを読む
  • 難しいかもしれません。しかし、CADオペレーターをしながらという手も有りますから。専門学校では法規が難しいかもしれません。今働いている建築士でさえ、法規を知らない人間だらけですから。色彩感覚については元職はプラスになると思います。施工についても経験がものを言いますから、その知識、能力を求めてないハウスメーカーだと可能かもしれません。ハウスメーカーだと能力の有無ではなく、資格さえ有れば問題はないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パッケージデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる