教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度近くのローソンストア100でバイトをしようと思ってます! 髪色に厳しいことは知っているのですが、エクステなどは大丈…

今度近くのローソンストア100でバイトをしようと思ってます! 髪色に厳しいことは知っているのですが、エクステなどは大丈夫なのでしょうか? 今はショートですが、近々エクステを付けようと思っています 面接に行くときはショートなのですが、その後はエクステです どなたか詳しい方よろしくお願いします!

続きを読む

5,507閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    つい最近までバイトしてました (^^) エクステ、全く問題ありません☆ ただ、この会社は身だしなみに関して本当に厳しいので、禁止事項としては ・ヘアカラー ・髪は結ぶ(クリップで1つにまとめるのもOK、お団子ヘアもOK) ・マニキュア(透明なのもダメ) ・スカルプ ・フード付きパーカー ・インナーTシャツは白 ・ダメージ無しのデニム ・スニーカー ・アクセサリーは結婚指輪のみ ・ピアスの穴が開いているのはOK、しかしピアスは付けて来てはダメ 以上が原則でした! でも店長によっては甘いところもあるので、大目に見ている店舗もありますね! (ちなみに私は地毛が茶色いのですが、店舗によって地毛ですら黒髪にして来いと言われたりするそうで…うちのローソンストア100は店長がうるさくなかったので大丈夫でした) しかし、いくら店長がOKでもマネージャーの臨店や、お偉いさんの視察があり、その際にダメ出しをくらうと店長が始末書を書かされたり、そのバイトが出勤停止を命じられる可能性もあるので、ルールは守った方が無難です! マネージャーのバイトに対する身だしなみチェックは抜き打ちで定期的にあるので、バイトに行く時はなかなか気が抜けなかったりしますが(笑)普通にしていれば大丈夫ですよ☆ 一番大事なのは明るい接客をする事ですから☆ 頑張って下さいね☆

  • 奇抜なエクステじゃなければ大丈夫ではないでしょうか。 エクステつけても、お客様にはわからないですから。 奇抜なものをつけると、金髪がダメとかと一緒でダメかもしれませんが。。 気になるようでしたら、面接の時に聞いてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる