教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上海で日本語教師のアルバイトをしたいのですが、求人とかありますか!?

上海で日本語教師のアルバイトをしたいのですが、求人とかありますか!?

補足

私は今年留学しにいくのですが、アルバイトで日本語教師をしたいです 資格がないのですが…資格なしでもいけるところがあれば教えてください

1,725閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足への回答: 日本人なら誰でも日本語教師になれる訳ではありません。 外国人にお金を取って教えるには、それなりの資格が必要です。 仕送りが期待できず、上海でどうしてもアルバイトしないと 学費・生活ができないのであれば、現地日本人向け雑誌に 日系飲食関係のアルバイト募集記載があります。主に日本 料理屋・居酒屋・日系スナックで募集していますが、学生の 場合、不法就労であること覚悟の上でお決め下さい。 (見つかれば学生ビザ取り消し、国外退去もあり得ます) 求人はたくさんありますが(↓)、 http://www.01hr.com/jobs/114_107361.html http://www.shjob.cn/job/1178697891.html http://search.51job.com/job/43658896,c.html http://shanghai.baicai.com/c-040201/%E6%97%A5%E8%AF%AD/86238.html 正規の語学学校では、日本人なら 「日本語教育能力検定試験」合格証明 が要求されます。 中国人の日本語先生なら最低「日本語 検定試験1級」は必要です。 1時間50元(=625円)程度です。 尚、日本人ならビザは自分で手配する必要あり。 正規の教師になれば就業ビザサポートがあります。

  • 日本人だからと言って、みんながみんな日本語が教えられるというわけではありません。 世界一般的に、日本語を外国人に教える場合、日本人とは違う品詞や活用形で教えますので、そのための勉強をしていないとできませんよ。 ↓参考までに http://kyoan.u-biq.org/tango.html

    続きを読む
  • 補足を拝見しましたが、留学ということはビザの関係上、就労不可、つまりアルバイトは違法行為(不法就労)となります。 実際には留学生の身分で不法就労をしている留学生もいるでしょう。しかしあくまで違法行為ですから、中国での学生アルバイトについての質問はYAHOO知恵袋の規約違反になるので、これ以上質問も回答もすべきではないでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる