教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学2回生の者です。 専攻は経済系の文系なのですが、一人暮らしで自炊をしていることもあり 栄養学を勉強したいと思…

現在大学2回生の者です。 専攻は経済系の文系なのですが、一人暮らしで自炊をしていることもあり 栄養学を勉強したいと思いました。 将来食の方向へ進みたいと思っています。この場合、3年次に1年生として大学に入り直したほうが いいのでしょうか? また入り直すとして、短大→編入か 4大に入学かどちらがいいものなのでしょうか。 女子栄養大学では2年次までの単位取得完了が条件で 他学部からでも編入可能のようなのですが。 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

181閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    短大からの編入で管理栄養士になった者です。 詳しい制度の話については先の回答者様の通りです。 私の同期の編入生にも経済学部2回修了がいましたが、履修の関係で結局4年かかることがわかり直ぐに辞めてしいました。それぐらい栄養学部と経済学部の単位は相いれません。4年大経済学部卒業した方も3年かかることが多いですし、うまい具合に授業が入れれた人も単位取得に必死で国家試験対策や実習する余裕は全くないです。なので編入前に大学側と相談し、実際に入学してからの問題をクリアにしないとかなりリスキーです。 短大あるいは専門学校→4大編入ですが、私個人としては良かったと思っています。 メリットとして一般的に4大は短大・専門に比べ調理の実技に割く時間が少ないです。短大は2年で栄養士として就職する職業訓練的な意味もありますから。編入した時、編入生と内部生との間には実技にかなり実力差がありましたよ。また4年も同じ学校にいるとその学校の色がどっぷりついてしまいます。あとは短大は今どこも定員割れなので、受験勉強する手間はほぼ不要やら、学費が安い学校が多い等などですね。 デメリットは、必ずしも編入がうまくいくとは限らない、短大の授業(特に栄養学、生理生化学)のレベルが低い、選択科目も積極的に履修しないと編入後の単位認定に苦労するというリスクはありますね。 決めるのは質問者様ですので、あえてこちらとはオススメしません。 ご参考になれば幸いです。

  • ※4大の栄養系学科の場合、 a)短大・専門学校の栄養系学科を卒業し、栄養士資格を取得した者 b)来年の3月に、 短大・専門学校の栄養系学科を卒業する予定で、栄養士資格を取得する予定の者 aかb、どちらかの条件を満たす者のみ、編入試験の受験を許可する。 ・・・といった受験制限をしている大学が非常に多いです。 ☆他学科からの編入も認めているのは、 ・女子栄養大学栄養学部実践栄養学科3年次編入 ・帝京平成大学2年次編入 ・・・など、ごくわずかしかありません。 ※栄養士資格や管理栄養士国家試験受験資格を取得できる学部・学科・専攻では、 厚生労働省が定めている「管理栄養士必修科目82単位(校外実習科目を含む)」の修得が必須となっているうえ、 病院栄養士校外実習(2週間)、保健所栄養士校外実習(1週間)、給食センター栄養士校外実習(1週間)、 といった3・4年次の必修の校外実習科目を履修登録するには、 1・2年次の栄養士や管理栄養士の必修科目の単位がほぼ全てとれていることを条件としている大学が多いです。 そのため、他学科からの3年次編入の場合は、卒業まで3年以上必要となる場合が多いため、 上記のような受験制限を設定している大学が非常に多いのです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる