教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面倒・うざいを理由に無視したがる職場の友人。現在、同じ職場に60歳の男性の方がいます。職場の同期の女の子二人が男性をウザ…

面倒・うざいを理由に無視したがる職場の友人。現在、同じ職場に60歳の男性の方がいます。職場の同期の女の子二人が男性をウザがっており、あからさまな態度を取るのです。仕事終わりなど、他の子と待ち合わせの最中に友人らや男性の方と一緒の休憩室になるのですが、同期の二人は男性が何か話しかけると、自分達も会話を始め男性を無視したり、興味なさそうな適当な相槌をしたり…。なるべく会話をしないようにしています。 私は、そういう無視や適当な返事の会話が大嫌いなので、二人が無視を始めると私が男性の話し相手になったりします。男性も、二人がウザそう・面倒そうにしているのを気付いてるのかな…とか、考えてしまいます。以前「オレは裏で何を言われようが気にしないからね~」と言っていたので。 男性をウザがったり裏で文句を言ってる同僚は他にもいますが、この同期の二人が一番あからさまで嫌だと思いました。 その同期の二人は特別悪い子ではないのですが、その男性に対しては「ウザいですモード」があからさまなのです。私は他の同僚には普通に会話をするのですが、結局は嫌いな人には態度を変えるような子なんだな、と思いました。 二人と付き合いをなくしたいとか、そういうわけではありません。ただ、人生の先輩に対して何故そんな態度を取るのか。何故悪いとは思わないのか。今までどんな育てられ方・育ち方をしたのか…そんな風に考えてしまい、いろんな方の意見や感想を聞きたくて、投稿いたしました。 私個人としては、少々苦手ではありますが、その男性は嫌いではありません。私がきれいごとを言ってるだけなのかな、と思い; ※その男性がウザがられる主な原因などは、下記の通りです。 ①その日にあったことや自分の経験等、同じことを何回も言う。 →忘れたから何度も言うのかもしれませんが、男性は良く「若い人にいろんなことを教えたい」と言っているので、ただ物忘れしてるのではないと思います。 ②お店(飲食店)の呼び込みをしている最中でも、横から更に大きな声で発声する。 →自分達(他の同僚)の声がかき消されるのがウザいと言われています。本人は、お店を忙しくし活気づけたいからとのこと。 ③お客様(特に小さい子)とコミュニケーションを取ろうとする。 →小さい子が好きなので、男性は「美味しかったですか?また来てね」とよく手を振ります。他の店員はしないので、それがウザいとのこと。

続きを読む

604閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    一生懸命、素敵な60歳男性だと思います。 特に3つ目のお話、 どこがうざいんですか? と聞きたいです。 ありがとうございます。とか、 また来てくださいねーって、 客側からしたら、とても気持ちがいいです。 特に、自分の子供に対して、 優しく接してくれる人がいたら、あぁ、また行こうって思います。 逆に、 他のその社員の方達の接客だったら、 感動もなにもなく、ご飯を食べた。で終わっちゃいますね。 逆に、 社会人にもなってそんな態度を取る人のほうがどうかと思います。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 陰口や悪口を言ったりするわけではないんですよね? 生理的に受け入れられない人だから、なるべく関わり合いたくないだけなら仕方ないのでは? 職場は仲良しクラブではないのだから、休憩時間まで気が合わない人と話さなくてもいいのではないでしょうか? 彼女達も、複数であからさまな対応と行動するのでなく、 さりげなく席をはずす…とか単独行動で離れたらいいのに~とは思います。 主さんは、どんな人でも受け入れられそうで、すごいなと思いました。

    続きを読む
  • 人生の大先輩 昔はいろいろ苦労なさったんだと思います 上記の3点何がうざいのかわかりませんが お店のために努力されてるじゃないですか? 若い二人の育ちが反対にうざいです

    続きを読む
  • 生理的に受け付けないんじゃないでしょうか… 確かにあからさまな態度は良くないですが、生理的に受け付けないものは多分口で言っても直らないか、今以上に顔に出るんじゃないかと思います もし言うなら゙あなたたちの○○さんたちへの態度が悪いって皆言ってる゙など自分たちの評価が下がっているような話をしたら少しは考えるのではないかと思いました 嫌いな相手には相手の気持ちを考えるとか冷静な判断はできてないと思うし多分さほど悪気もないんだと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

話し相手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる