解決済み
現在大学3年なのですが就活を前に困っています!!夏休みの過ごし方!現在大学3年なのですが、バイトはしていません。夏休みにインターン(2週間程度)をするかバイトをするかで悩んでいます。 今月からバイトを探し、もし採用されたとしてもすぐに夏休みになってしまい、いきなり2週間行けませんでは首になるでしょうか? 今まではミスタードーナツを半年、コンビニを一カ月したことがあります。 あと、就職活動する人はバイトを何月くらいまで続けられますか。 接客のバイトをして就活のネタ(メインではない)にするには可能でしょうか? ミスタードーナツは接客はありません。 就活では話を盛っても平気ですか。 あと簿記2級とTOEICの勉強をする予定です。
1,364閲覧
しょうじき、バイトのネタ、なんて、活きないと思いますけど。。 バイトよりも、インターンのほうがよっぽど身になる。 夏は、いずれにせよ、世の中にある数ある仕事の中、こういう仕事につきたい、っていうのをできる限り絞ったほうがいい。それができたなら、それに向けて頑張れること、を始める。その業務に関わる書籍を読む、資格をとる、3年後にとろうと思う仕事のために勉強を始める、とか。本来は、シュウカツの一点に向けて、生きていることじたいがおかしい。シュウカツ後も人生は長く続くのだから、そこをどう生きるかを考えて、有効な会社生活を送るべき、なんですけど。 バイト、ボランティア、等は、自身が社会性をどのように身につけるか、どう考えているか、労働に対する思い等が養われ、サークル等の団体行動、お友達作り、等は、組織の管理、組織内での役割、とか、そういうのをどう捉えているかが、わかるもの。 インターンは、将来の仕事、どうするか、なにをやるか、社会にどう貢献するか、自分がやりがいを感じることができるか、とか、いろいろと考えるきっかけになるし、きっかけにしないといけない。 シュウカツしながら、バイトをやってるやつはいる。説明会等に参加すれば、17時くらいまでかかるときはある。やってるやつはいる、やりながらでもできるやつは、いる。 大学受験をするときに部活動をやったほうがいいか、勉強の妨げにならないかどうか、そんな質問をしているのと一緒。 話なんか、いくらでも盛れる、ただ、盛り方には注意。違和感があるモノ、バイトにそんなことやらせることはない、とか、ここに質問をしているやつでも、うそだろ、って思うのはたくさんある。。。。 資格をとったら、就職できる、とは思わないほうがいい。あったほうがいい、という程度です。会社に入って、仕事ができる、やつだな、って思わせるのが一番いい。目標を定めて、そこに到達することができる、みなと協力して困難なことをなしえることができる、新しいことを考えて、大変なんだけど、計画を立てて実行することができる、とか。仕事でも、こういうふうに頑張れるやつなんだな、っていうのを感じさせられればいい。 そう感じさせるのが、バイトであったり、資格であったり、サークル活動であったり、するわけ。やったからいい、ということでも、そこから感じられることは、思いのほか少ないかもしれないし、少しやってみて、思いめぐらせた方が、社会の仕組み、働き方、組織運営について、自身の中での答えには到達できると思う。 やったことに満足せず、やることにより、なにを学び、自身の行動レベルにその学びを活かし、よりよい自分になっていこうとしているかが、大事だと思います。それを、常に、どのようなことにも、活かしていくことが大事。シュウカツでも、バイトでも、学業でも、恋愛でもです。
就活で少しくらいは話を大きくしてもいいと思います。 でも、その話した会社に就職した時に面接で行った事が出来ないと「こいつ嘘ついたな」と思われるかもしれませんので、大きくしすぎるのは良くないと思います。 自分は忙しくなる前にバイトを辞めてしまいましたが(12月に)、友達は頑張って続けていましたよ。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る