教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クロネコヤマトのバイトについて質問です! [1]早朝仕分けstaff 宅急便やメール便を配達地域毎に仕分けて頂きます…

クロネコヤマトのバイトについて質問です! [1]早朝仕分けstaff 宅急便やメール便を配達地域毎に仕分けて頂きます。<給与>時給800円~ ◆[2]配達staff 担当エリア・地域で台車を使っての荷物の集荷・配達。担当ドライバーがしっかりサポートします!!<給与>時給900円~ ◆[3]受付・事務staff 店頭に荷物を持って来られたお客様の接客、電話対応、簡単な事務処理など。<給与>時給750円~ ◆[4]車輛持込配送staff お持ちの車を使い荷物の配達業務を行っていただきます。<給与>100円~/個(配達委託) ◆[5]構内作業staff 構内小荷物仕分け作業を行っていただきます。<給与>時給750円~ 私は高3です。短期でバイトしようと思うのですが高3の女子でクロネコヤマトは辞めたほうがいいですか?

補足

学校の子はクロネコで バイトしてるんですけど 不思議ですね…(^o^;)

続きを読む

2,660閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ■補足を読んで■ 確か、ヤマトの社内規定で18歳以上(学生不可)に なってたと思うのですが・・・。 例えば、GWや夏休み、冬休みなどの期間限定では 人手が足りないので、(5)のみ募集をかける事はありますけれど・・・。 ほら・・・そもそも運送系って、学校に行っている時間帯に 荷物運んだり、受付したりする仕事じゃないですか。 だからこそ、「学生不可」という注釈がつく訳なんですよ。 しかも高校生は無免許なので、(1)と(4)は無理ですし・・・。 学校の子がバイトしているというならば、そこの営業所が 何らかの理由でOKを出してるんですかねぇ? ============== 元バイトですが・・・あれ? クロネコヤマト、18歳以上からの募集じゃなかったでしたっけ? 18歳以上というのは、高校を卒業してからの4月からの事です。

  • ザンネンだけど、下の方の言うとおり高校生でクロネコは無理 です。^^ 補足について それが本当ならそのクロネコが問題ですよ^^

    続きを読む

    ID非表示さん

  • こんばんは♪ あなたが体育会系女子ならバイトをお勧めしますが、一般的には体力を使う仕事です。 どうしてもなら3か次が5が良いですよ。 ★補足に対してです。 高校生がダメは、 営業所やベースなどで違うのかなって思います。 実際に働いている学校の子がいるなら、大丈夫と言う事ですね。 その人と中が良いなら、同じ仕事が楽しく出来ると思いますし、二つぐらいやりたい事を決め、面接で詳しい内容や疑問点を聞いて、決めるのも良いと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる