教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁の2次試験後、(一週間後)に再検査の用紙が届きました。健康診断時に「血圧が高いね」と言われました。 病院で医師の…

警視庁の2次試験後、(一週間後)に再検査の用紙が届きました。健康診断時に「血圧が高いね」と言われました。 病院で医師の診断書を提出する様にと。 医者へ行き、問題ないと言う回答を送りました。これってなに??落とす為理由づけでしょうか?? 教えてください。

続きを読む

21,712閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    健康に問題がある人を警察官にするわけにはいかないから詳しく検査してくれってことでしょう。落とすつもりなら再検査の依頼なんかしないで落としますよ。期待していいんじゃないですかね。

    2人が参考になると回答しました

  • 再検査して、問題なければ採用したいからですよ。 私の知り合いは、血液(貧血気味)でひっかかりまして、再検査でも微妙に貧血気味の結果が。 医者が「ウーン…」と悩んでいると、看護師の女性が、「先生、これなら警察官できるでしょ!大丈夫でしょうよ!」といってくれて医者も「そうだね」と問題なしの診断をしてくれたそうで。 間もなく、採用候補名簿?に登載され、めでたく採用となりました。 警視庁にとって、採用したくない人にわざわざ再検査させるメリットはないと思います。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 血圧や、尿検査などは、その時の体調(風邪気味とか緊張している等)や食事によってもだいぶ影響が出るので、健康診断の時に血圧が高いからとか、血尿が出た等といって即高血圧だとか、何かの病気であると判断できないので、再検査になったのだとおもいます。 実際に病院で問題なしの結果が出たのなら、気にする必要はないと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる