教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保健室の先生になるには、最短何年かかりますか? また、看護師から保健室の先生になり、また看護師になる というのも…

保健室の先生になるには、最短何年かかりますか? また、看護師から保健室の先生になり、また看護師になる というのも可能なのでしょうか?

6,107閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    短大等で養護教諭二種免許状を取得して、一度で教員採用試験に合格すれば2年でなれます。 看護師免許だけでは養護教諭にはなれません。 大学に編入したり養護教諭特別別科へ行ったりして養護教諭一種を取るか、教職単位を取った上で保健師試験に合格し、教育委員会に申請して養護教諭二種を取るかです。 看護師をして養護教諭になり、退職して再び看護師をすることも勿論できます。 しかし、再度養護教諭になりたい時は、また教員採用試験を受けなければなりません。 講師や産育代は、採用試験に受からなくてもできます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる