教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練校を出て整備士2級をとってディーラーに就職することは可能ですか? 実際にディーラーさんから求人とか来るんでしょ…

職業訓練校を出て整備士2級をとってディーラーに就職することは可能ですか? 実際にディーラーさんから求人とか来るんでしょうか?

367閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    当方、職業訓練校出身の元自動車整備士です。 質問者様はディーラー整備士希望でしょうか? 私が受講していた頃(→修了時は22歳)の話ですが、 修了が近付くと、普通にディーラーから求人が来ていました。 ※ディーラーの求人は、『新卒で入所した人がメイン』でした。 ただ、社会人経験者を希望する一部のディーラーも ありましたので、参考までに。

  • 2級自動車整備士が取れる職業訓練校ですから高等技術専門学校、地域によってはポリテクカレッジ呼ばれる学校だと思います。普通に自動車整備専門学校と同じように求人はあるはずです。というか比較的地域性が専門学校に比べてあるのでその点の考慮は必要です。就職は十分可能です。ただし求人を待つのではなく積極的に情報収集して説明会、見学会に参加することです。最近の販売店は説明会に参加する事を応募の条件にしているところもあります。説明会に参加しないと求人を出さないということです。要するに「学校」にではなく「個人」に求人するという風に変わってきています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる