教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて ご覧いただきありがとうございます。今、カフェのバイトを始めて1ヶ月がたちますが、やめたいと思ってい…

アルバイトについて ご覧いただきありがとうございます。今、カフェのバイトを始めて1ヶ月がたちますが、やめたいと思っています。 理由としては、 ・交通費をくれるかどうかの返事がない。(交通費がほぼ時給分です) ・シフトが週2~3しか入れてもらえない。しかも4時間くらいしか働けない。(日曜以外はほぼNGなしです。) ・お店が暇でやりがいもないし、人間関係も楽しくない。(駅から結構離れているので、人通りも少なく、混むときもありますが基本暇です。店員は私含めて5人で基本2、3人でまわしてます。ちなみに店長はほとんど来ません) ・以上の理由でやめたいと思うのは逃げでしょうか? 当方、21歳女で夢のために上京してきて3年になります。今は親から援助をしてもらっていますが、なるべく負担を軽くしたいです。掛け持ちは考えていないので、近場のバイトを探しています。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

129閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイトで交通費が出る所はなかなかないのではないでしょうか? 逃げではないと思います。そういうところなら、私も辞めると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる