解決済み
高認をとっても、大学・短大・専門などに進学しなければ、高校卒業とは認められないのですか?
私は保育士になりたくて(2年以上の実務経験→保育士試験という経路で) だから進学はするつもりないんです。 保育士試験受けるためには高校であることが条件です。 でも様々な理由で卒業できそうにありません。 回答にあったように高認をとれば、その保育士試験の受験も可能ということですかね?;
366閲覧
高認試験に合格してもそのままだと最終学歴は中学卒業です。国家試験については、基本的に高校卒業程度の資格が必要とされているものは他に特別な条件が受験資格に入っていなければ、高認試験合格でも大丈夫です。 保育士の受験資格も他の回答者が示している通り、高校卒業と同等の資格をもつ人も学歴の要件の中に含まれています。高認に合格し、合格者となって後に児童福祉法に定められた児童福祉施設にて2年以上2880時間以上児童の保護の業務に従事した経験があれば、受験できますが、他の回答者が紹介している受験資格は一部不十分な点があるので補足します。保育士の場合、中学卒業でも卒業後に児童福祉法に定められた児童福祉施設に5年以上勤務して児童の保護の業務に7200時間以上従事した場合は、中学卒業でも受験資格ができます。 ただ、高認は合格しても18歳になる年度(4月1日~翌3月31日の間に18歳になる期間)の3月31日になるまでは合格の効力が停止されて合格見込み者となるため、高校在学中に合格してすぐに退学して18歳になるまでの年度の段階で児童福祉施設に勤めてもその分は高校卒業者または高認合格者の実務経験にカウントされません。なぜなら、2年以上2880時間以上の実務経験の期間は、短大・高専・2年生専門学校卒業または4年制大学で2年以上在学し62単位を修得した期間に相当する期間とされているからです。 採用で学歴の条件に高卒以上とある場合は、高認合格なら、最終的に高卒とみなすか中卒とみなすかは採用する側の裁量です。 受験資格の詳細は、社団法人全国保育士養成協議会のHPで確認してください。 社団法人 全国保育士養成協議会 http://hoyokyo.or.jp/exam/qa/#qa01 念のため通信制の短期大学と大学も紹介しておきます。 私立大学通信教育協会 取得できる資格一覧(保育士含む)のHP http://www.uce.or.jp/shikaku/shikaku.pdf
なるほど:1
**補足について** 保育士試験の受験資格には下記のように書いてあります。 学校教育法による高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、(中略) または文部科学大臣において、 これと同等以上の資格を有すると認定した者であって 以下に掲げる1)~5)の施設等において、2年以上の勤務で、 総勤務時間数が2,880時間以上、児童等の保護または援護に従事した者。 とあります。 高認試験は、文部科学省が 「高校卒業者と同等の学力がある」と認定してくれる資格ですので 「文部科学大臣において、これと同等以上の資格を有すると認定した者」に当てはまります。 *** 高認試験は、高等学校卒業程度認定試験の略名で その名のとおり、高校卒業程度の学力を有していると証明してくれる試験です。 これに合格しても、高校を卒業したことにはなりませんが、 高校を卒業した人と同じように扱われます。 ですので、応募条件が高卒以上となっている求人に応募したり、 受験資格が高卒以上となっている資格試験を受験することができます。 ただし、最終学歴は進学しない限り、「中学校卒業」になると思います。
高等学校卒業程度認定試験に合格しても高校卒業ではなく、それと同等以上の学力があるということを認めるだけのものです。 高校卒業扱いにはなりません。 文部省のHPをみて確認してみてください。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/05030703/001.htm
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る