教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

テレビ局にADという人たちがいますがどんな仕事をしているんですか。

テレビ局にADという人たちがいますがどんな仕事をしているんですか。

428閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    AD アシスタントディレクター 私は、3年くらい東京の大手制作会社でADを行っておりました。 基本的な仕事は、ディレクターの助手です。 助手をしながら皆んなディレクターを目指します。 例えば、ロケの仕込み・ロケの段取り・後片付け 編集作業の事前準備・会議の準備などなど…。 要するに、番組作りの雑用を全てやります。 チーフADクラスになれば、簡単なロケや編集を任されますが。 ADは、一昔前まで、非常にハードな仕事で知られてました(今はよく分かりませんが…) しかし、若いうちなら頑張れるし、様々な経験も出来るので、良い番組や良いスタッフに恵まれれば、やり甲斐がある仕事でもあります。 反面、番組スタッフに恵まれないと厳しい目に合う事になるかもです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アシスタントディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる