教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内職について

内職についてシール貼りの内職がしたいです。 http://bixintea.com/ ここが良いと思いました。 怪しいところではないですか? やってみたことのある人などいますか?

続きを読む

5,068閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    先に回答したけど「不適切な情報を含んでる質問」とかで事務局に削除されちゃったね。 詐欺ですよ。「雰囲気が怪しい」とかのレベルじゃないですよ。 「在宅アルバイト研究会:副業ネット」で検索してみましたら以下のものが出てきました。 --------- http://kamikaze-power.com/2009/03/45.html 副業【元祖】手作業で月給45万稼ぐ方法 在宅アルバイト研究会、副業ネット、古川美里 本当に詐欺にあった気分です。 宣伝では自宅での内職を想像させますが、内容は全然違う。自分で業者に営業する必要があり、しかも売れる根拠が曖昧すぎる。 販売サイトに書かれてる内容は、ほんとこじ付け。 普通の内職を想像して商材を購入するとがっくりする。 また、どう頑張っても月収45万円なんて稼げません。 販売サイトに記載されている内容と商材内容のギャップが激しく、まさに詐欺的な販売手法です。 考え方によっては、確かに手作業かもしれませんが、ただのヤ●●●をここまで大袈裟に表現するのは問題があります。 月収45万円の数字も何の根拠もありません。 http://ameblo.jp/yuuna-rin/entry-10743652591.html 副業 在宅で毎月39万稼ぐ方法 在宅バイト研究会 副業ネットはギャグ商材 懸賞に応募して、商品が当たったら、それを売って金にしましょうって内容www ちなみに、シールってのは懸賞の応募シールのことね♪ ---------- 実際の内職作業を与えてくれる訳でなく、ノウハウをまとめた「情報商材」を売り付けているみたいです。 その「情報商材」ってのがクセモノで、全く役に立たない糞レベルですよ。 先日もTBSの番組で内職に関して放送されていましたが、このようなネットで募集してる斡旋系業者には注意して下さい。 紹介を受けるなら市役所や区役所で。ネットで見ず知らず、遠方の相手を募集するなんて怪しいですよ。 知恵袋で内職をネットで探そうとしてる人の大さに驚きます。 たしかにネットは便利ですが、カモネギを狙ってる悪質な業者もウヨウヨしています。 時折、新聞やニュースで内職斡旋を餌に高額な教材や資格講座を売り付けてる業者が摘発されていますが、そのような業者の殆どがネットで募集をかけているんです。 シール貼りですが有ったとしても単価が凄く安いですよ。1枚1円とか50銭とかで、しかも綺麗に仕上げればならず少しでもズレたり汚れたりするとロス(無駄)になります。 5秒1枚でやっても1分10枚から12枚、10円ですから1時間で600円です。途中で休憩やトイレなど離れる時間も考慮に入れたら時給400円くらい、コンビニ弁当1食分くらいでしょうか。1日5時間やって2000円行くか行かないかでしょう。 で、作業に必要な材料とか出来上がった納品物の受け渡し方法はどんなのを想定していますか? 郵送や宅配便なんかは送料が掛かりますので、稼いだ金が消えますし、途中で事故などで紛失した場合は大変ですよ。 発注元に自宅へ直接来てもらうか、発注元へ直接伺うのがベストですが、行動できる範囲じゃないとダメですよね。

    6人が参考になると回答しました

  • 知恵袋でシール貼り内職で検索してください。 ほとんど悪質です。

    ID非表示さん

  • ああ!私も気になってました!!! ・・・でもこの説明だと、仕事の意味がわからなくて☆ 普通シールならラベル貼りとかやったモノに意味がある?っていうんでしょうか・・・製品として見えるものでしょう? それになんかのマニュアルを購入って所で変かな?って思いました。 仕事なら決められた量を仕上げていくら、ってのがあると思うのですが、それが無い☆ 不安になって手を引っ込めました(^。^;)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シール貼り(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる