教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

任天堂に就職を希望しているのですが 最低限必要な学歴ってどのくらいでしょうか 高専卒業でいけるでしょうか それとも…

任天堂に就職を希望しているのですが 最低限必要な学歴ってどのくらいでしょうか 高専卒業でいけるでしょうか それとも大学は出たほうがいいでしょうか あと任天堂に就職するためにはなにを学べばいいでしょうかできる限りでいいんで教えてください。

続きを読む

3,724閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高専でもエントリーできますよ。 ただ、高専や専門学校、短大から就職する人は、毎年片手でも足りるような人数だったりします。 実際、採用される人の九割以上は四大卒ですし、有名大卒の高学歴者が大半を占めていますね。 この辺りは、内定をもらった人の出身大学の内訳を調べるとよくわかると思います。 高専でもエントリーの資格はありますが、事実上は四大卒が最低条件だと思っておいたほうがいいでしょう。 何を学ぶかは、希望する職種次第です。 それがわからない以上、具体的なアドバイスをするのは難しいですよ。 とりあえず、任天堂は入社試験で筆記テストがあるので、それなりの学力を身につける必要があります。 難関大出身の人もたくさんいますから、勉強が苦手だとかなり苦労することになるでしょう。 あとは語学ですね。 任天堂は広く海外に進出している企業ですから、語学力を評価する傾向にあるようです。 採用される可能性を上げたいなら、英語はできるようにしておいたほうがいいでしょう。 ただ、英語を話せることはそれほど珍しくない時代ですし、難関大出身の人は一定レベルの英語は理解している人が多いです。 武器にしたいなら、もう一ヶ国語欲しいかもしれませんね。 現在のあなたの状況はわかりません。 ただ、将来の選択肢の幅を増やす意味でも、可能なら大学を狙ったほうがいいでしょう。 大手企業は大卒や院卒でないとエントリーすらできないことも多いですし、必ずしも即戦力となる技術力だけを求めているわけではありません。 知識や学力、一般教養、学生生活での経験も評価基準です。 就活までの準備期間も相当差がありますから、やはり大学を目指す方向で考えたほうがいいのではないでしょうか。

  • 高専卒業が最低条件です.ただし,高専では合格率が極めて低いので,大学からの就職を狙った方が良いかもしれません.高専から採用試験を受けるとしても,落ちた場合のために大学編入の勉強は欠かせないのでは?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる