教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学3年生の女子です。 そろそろ就活をしなければならないなと悩んでいます。しかし、どういった企業や仕事が自分に合っ…

現在大学3年生の女子です。 そろそろ就活をしなければならないなと悩んでいます。しかし、どういった企業や仕事が自分に合っているのか分かりません。もともと国際協力に興味はあったものの何も専門的な知識は持っていませんでした。しかし、SEの人に出会い、コンピュータを駆使して何らかの形で将来、国際協力がしたいなとおもうようになりました。しかし、現状はエクセルやワードが少し使える程度です。従って、新入社員にも一から教育していただける企業に努めたいと思っています。こういった場合、どのような企業や業種に就くことが望ましいと思われますか。 漠然とした質問ですみませんがアドバイスお願いします。

続きを読む

185閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。大手のSI企業に勤めています。 最近、国際協力という形で日本国内で稼動している社会インフラ系の情報システムと 類似の情報システムを海外にもっていくケースがあります。 うちの会社でもODA予算を使ってベトナムやインドネシアでシステム構築しています。 私は学生時代は文学部でプログラミングとか一切出来ませんでしたが、 SEとして色々なシステム構築に携わりました。 SEはもちろん技術も必要ですが、技術を同じくらいマネジメント力、対人能力が 求められる職種です。 あなたの希望を踏まえると、政府系の大規模システムの構築実績が多い 大手のSI企業、メーカーが良いのではないでしょうか。 そのような企業であれば、研修もしっかりしているでしょうから。 現在、大学3年生とのことですので、まずは色々な職種や企業を研究して、 あなたが社会人としてどのように活躍をしたいか、またそれはなぜかということを 具体化していってください。 また、もっと詳しい話など必要でしたらお尋ねください。

  • 大学3年にもなって・・・ たしかに出遅れてますねえ。 やりたいけど、現状ではできないのでが現実ですよ。 それに、入社してから教育?? 企業は専門学校じゃないんだから。 シュガー社員の典型ですね。考えかたが。

    続きを読む
  • 大手総合電機メーカーで人事をしてますが、すでに出遅れていますよ!

  • この文章を読んだ限りでは、まだ漠然としていますね。 就職活動で重要なのは、「やりたいこと」と「得意なこと」を結び付けることです。 不幸にも現実的には「やりたいこと」と「向いていること」が全く違う人が非常に多いです。 コンピュータの技術を学ぶ事は、ご自身の性格や素養や好みを考えて「向いている」のでしょうか? その観点が抜けています。 お菓子が好きだからお菓子メーカーに入社して営業になっても、毎日スーパーで店長に頭を下げる事が「向いてない」ので、結果辞めてしまう人も居ます。 ソニーが好きで入社しても、地味な研究に耐えられなくて辞める人も居ます。 コンピュータが得意だと思われるなら、最先端のITの技術が学べる会社に絞るべきですが、その場合、エンジニアであれば論理的思考やITへの興味、熱意などが求められます。 そこで脱落したら、夢をかなえるどころか、途中で会社を辞めてしまうかもしれません。 高度なITの技術などを学ぶ過程で、もしそれが苦痛となってしまうと、将来、国際協力をするためだと言い聞かせても高いモチベーションを保ち続けられない事もあるかもしれません。 自己分析をして、自分が何が「得意」かどうかを同時に考え抜いて、やりたい「国際協力」のどの分野ならやり切れるか、向いているか、という観点で企業を選ぶことをお勧めします。 その場合は、国際協力にはどんな仕事があり、どんな能力が必要とされているのかを調べて視野を広くすることで、自分がやり切れる自信があるものと出会えるかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

国際協力(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる