教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度知り合いが警察官の2次面接があるんですが「志望動機」とかってどのように答えたらいいんでしょうか?

今度知り合いが警察官の2次面接があるんですが「志望動機」とかってどのように答えたらいいんでしょうか?評価がいいPOINTとか詳しく教えて頂けたら嬉しいです。あともし受けられて受かった人なとがいたらどのように答えられたとか教えて頂けたら嬉しいです。おねがいします。

937閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警察の面接は独特のものがあります。 それは、面接官が警務部長、刑事部長など現職の警察官であることです。 この人達が考えているのは、自分の部下として使えるかどうかです。 嫌われるのは、しったかぶり、言い訳、保身です。 好まれるのは、知らないことは知らないといえる潔さと、腰軽く動けるかどうかです。 これをふまえると、警察官の志望動機としては「治安の維持に貢献したいと思います」などと偉そうなことを言うよりも、子供の頃ふれあったお巡りさんとのエピソードなどから、漠然と警察官を意識し始めた。 最近の事件や災害を通じて、警察官という仕事をし社会の役に立ちたいと思った。 というようなことを話しておけば良いと思います。 また、なりたい職種が決まっていれば「刑事になりたくて志望しました」「白バイ隊員にあこがあれて志望しました」と言い切ってしまうのも大丈夫です。 突っ込んだ質問が来ることもあります。数秒考えてこたえを出します。数秒で出てこないときは、「すみません。わかりません。今後勉強します」と言っておけば大丈夫です。 簡単に言えば、やる気を全面に出しておけば好印象です。 最後に、面接は加点的にたいしたことはないです。1次試験の点数でほぼ決まっています。楽な気持ちで面接をうけることです。

  • 簡単に言うと、応募先の会社で「何がしたいか」「何ができるか」を書けばよいのです。 ただし、単に「~がやりたい」という願望だけを書いたのではダメです。その裏付けとして、これまでこういう経験を積んできて、こういう実績を出してきたという具体的内容を付け足す必要があります(実はこの裏付けが、志望動機欄のアピール度を高める鍵)。 つまり、「自分はこれまでこういう仕事をして、こういう実績を出した。今後はこの経験を生かしてこういう仕事をしていきたい」という流れで書けばいいのです。 これだけは書いてはいけない内容。 志望動機欄に、「御社の安定性に魅かれ」「将来性があるから」「御社の仕事内容に興味をもち」など使い古された抽象的な言いまわしを書かないようにしましょう。 採用担当者の中には、これらの文句をみつけたら即「いい加減な応募と判断し、書類の段階で落とす」という人もいます。 また、「未経験ですが、御社で学ばせていただきたい」などの会社を学校と勘違いしているような書き方、「残業や転職がないので」など自分の事情を志望動機にすり替えてしまっている書き方も嫌われるので(=アピール力はゼロなので)注意してください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる