教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動において大手病の学生を(特に良い大学の人で)よく見ますが、なぜ彼らは大手ばかりにこだわるのですか?

就職活動において大手病の学生を(特に良い大学の人で)よく見ますが、なぜ彼らは大手ばかりにこだわるのですか? 最近の傾向で大手にこだわる人は結局内定とれないってよく言われると思うのですが。

3,478閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    やはりプライドに邪魔されて、仕事を選好んでしまう傾向があるのではないでしょうか? 特に偏差値の高い大学ほど、そういう学生が多い気がします。 せっかく京大に入ったのに、ファミレスで働くなんて嫌だ!という思いとか、周囲からも「お前程の学歴の奴が、サービス業? もっといい会社あったんじゃないの??」って茶化されるのが目に見えてますし。そうなると、大手の方がオレにふさわしい!とか思ってしまうのでしょうね・・・。 あとは、単純に「大手=安定」というイメージがあるのだと思います。今は安定しているように見えても、将来どうなってるかなんてわからないのに・・・。

    1人が参考になると回答しました

  • 勉強をガンバてる方はその頑張りにあった、結果を求めるんです。

  • もうめっちゃ大手病でした。まぁ、結果的に割とうまくいったからよかったんですけどね。 中小も見ようとしましたよ。でも、私すごく情報弱者で、中小の情報が手に入らないんですよ。 就職サイトは当然のように大手ばっかだし、ホームページ見ようにもまず会社を知らないって具合になります。 そして、何より中小企業だと、上場してなかったりでIRないじゃないですか。財務状況わからないじゃないですか。 隠れた負債とか、非常に困るわけです。そればっかりは、調べようもないわけです。 まぁ、IRあっても見たかどうかわかりませんけど。 ですから、どんなに業務がおもしろそうでも、ちょっと躊躇しちゃったりするんですよね。説明会っていいことしか言わないし。 まぁ、我々学生ってポテンシャル採用って言われてるし、財務諸表とか全く読めない人が多数なんですよね。そんなの受験にも出なかったし大学でもやってないし。 そんな不安定な中人生の重大なステップを踏み出そうって言うのがそもそも問題で、どうしたって大企業の方が魅力的に映るんですよ。知識が浅いから。 だから大手病はある程度しょうがないんですよ。と私は思っています。 新卒はとりあえず大手入って10年くらいで社会のいろはを学んで、そっからキャリアプランを再構築すればいい。と私は思っています。今の就活システムが悪いわけで、我々学生が悪いわけではないとも思っちゃってます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 大手のいいところばかり目につくからでしょう。 大手のいいところ ・ブランド ・給料 ・世間体(自慢) ・福利厚生 ・安定性 ・メディア性 悪いところ ・優秀人材同士の激しい争い(就職活動で嘘がうまく入社できても、本当に仕事の実力がないとただのお荷物、いわゆるお荷物部署に配属される) ・全国転勤 ・単身赴任 ・海外転勤(良いと思う人もいる) ・英語は必須(良いと思う人もいる) ・後輩にも優秀人材が来るので、後輩に抜かれる可能性も高い まぁ今後は「大手だから安泰」なんて時代ではないんですけどね・・・笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる