教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校の世界史と地理の勉強をしたいんです もう高校は卒業しました

高校の世界史と地理の勉強をしたいんです もう高校は卒業しました参考書はあるんですけどどういう勉強をしたらいいかわかりません 高校の時勉強する習慣がなかったんです まあいくつかの科目を集中して勉強したらそれなりの大学にははいれたんですが 参考書をひたすら写経ぐらいしか思いつかないんですが効率悪そうです なんか良いやり方教えてください

続きを読む

235閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    講談社「マンガ世界の歴史」を全巻読破する。 日本史は小学館のマンガ日本の歴史全巻読破でセンターを乗り切りました。世界史もある程度はいけるでしょう。 ただ、世界史って話の筋がめちゃくちゃになりやすくて大変です。そこに疑問を持つと勉強が進みません。岡田英弘「世界史の誕生」ちくま文庫を読むと、なんでこんな教科があるのか、どうして世界史は話の筋がめちゃくちゃなのかなど、ストンと納得できる部分が増えるでしょう。 世界史の参考書などの話の細かさにうんざりし、もっと大雑把に流れをつかみたい場合、西洋史範囲はクシシトフ・ポミアン「ヨーロッパとは何か」平凡社文庫、東洋史範囲は宮崎市定「アジア氏概説」中公文庫をお読みになると、うまく行けば大まかな流れはわかります。 あとは、ビジュアルが好きな方は、むしろ世界史資料集をバンバン見ると頭に入るかもしれません。「社会人のための世界史」東京法令出版とか、「最新世界史図説 タペストリー」帝国書院編集部とか、書店で普通に売っていますので、手にとられてびびっと来たものを購入されると良いと思います。 世界史は、問題意識があった方が頭に入ります。私は主に西洋音楽史と民族音楽の観点から歴史を学ぶ必要を感じ、必要と思われる歴史の流れをつまみ食いのような形で学んでいますので、政治史に疎く、例えば三国協商はどこの国だったかと言われてもわかりませんが、西洋音楽史とかかわりがありそうな話は大体把握できています。これは人によりけりで、戦記ものが好きな人もいれば、宮廷文化に関心のある人もいるでしょうし、現在の世界情勢の遠因を求める人もいるでしょう。何かの問題意識は、世界史を学ぶ羅針盤になってくれるはずです。 なお、地理は、世界史を学ぶとどうしても必要になってきます。マリア・テレジアがシュレジエン地方をプロイセンから取り返すことに執着する話とか、アルザス・ロレーヌ地方の数奇な運命とか、ノルマンディー作戦とか、地名はイヤになるくらいでてきますし、自然な国境線の多くは山脈や河川に沿って引かれていますので、例えばオスマントルコのヨーロッパ側の国境線がなぜあのラインなのかは、地図とつき合わせてみると納得できます。世界史から追いにくい地理の話題は、地図の図法・気候区分・主要産物などですが、扱いが小さいと言うだけで、関連はありますから相当カバーはできるでしょう。なにしろイスラム文化圏では歴史は地理学の補助分野であるそうです。両者は一体だと言えるでしょう(だから地理歴史科なんですね)。 トピックから追いかけるのも手かも知れません。新潮文庫に「民族世界地図」「宗教世界地図」など、「世界地図」シリーズがあって人気を博しています。「世界飛び地領土研究会」http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/index.htmlは細かすぎる話題満載ですが、こういったどうでもいいエピソードがいっぱい頭に入ると、大局的な歴史の流れの大きな誤解はしにくくなりそうな気がします。これは世界史・地理両方に同時に有効と思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

講談社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

小学館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる