教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビルメンテナンスに必要な資格って何ですか??

ビルメンテナンスに必要な資格って何ですか??

2,868閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いわゆるビルメン4点セット(第二種電気工事士、二級ボイラー技士、危険物取扱者乙4、第三種冷凍機械責任者)などと昔は言われていましたが、ボイラーと冷凍機は設備としてジリ貧なので今では無くても何とかなるかもしれません。まあそれでもあったほうがいいでしょうが。 電工2種が一番大事で、危険物乙4も誰でも取れるのでこれは取りましょう。 その他、消防設備士(最初は4類6類あたりから。甲乙あるやつはできれば甲種を)や電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者(受験資格が厳しいので最初からは取れません)などを将来的に取りましょう。電気関係が苦手なら管工事施工管理技士という手もありますが、間口は電機系よりも狭いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビルメンテナンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる