解決済み
就職面接自己PR添削あればお願いします 私は四年間アルバイトで スーパーのレジを担当しております。 お客様と良い信頼関係を築けるよう 常に笑顔で接してきました。 またお客様の立場となって 考える事により 改善点を見出だし 迅速かつ丁寧な対応が 出来るよう 常に自身を磨く事を心掛けております。 そのためには 自身では気づかない 欠点や改善点もあるかと思い 上司や同僚と話し合いの場を 持つことによって 一つずつ改善してきました。 そして他の従業員の良い点を 貪欲に取り入れるためにも 常に視野を広げております。 その結果今では 後輩の指導を任され お客様からお声を掛けて頂けるようになり 嬉しいかぎりです。 この経験から 社会にでても 使命感を持って 物事にも取り組む姿勢を 貫いていきます
5,588閲覧
自己PRを読ませていただきました。 「お客様と良い信頼関係を築けるよう 」 とありますが、容易に信頼関係という言葉を使ってはいけないと聞いたことがあります。信頼とはそう簡単に得られるものではないと思われるそうです。 >>またお客様の立場となって考える事により改善点を見出だし >>迅速かつ丁寧な対応が出来るよう常に自身を磨く事を心掛けております。 どのような改善点を見出したのか?? 磨くことを心がけるって、いったい何を磨くことを心がけたのか?? >>自身では気づかない欠点や改善点もあるかと思い上司や同僚と話し合いの場を >>持つことによって一つずつ改善してきました。 話し合いの場でどのような欠点が見つかったのか??その欠点に向けて何を努力して改善していったのか?? >>そして他の従業員の良い点を貪欲に取り入れるためにも常に視野を広げております。 これもなんだか抽象的な気がします >>その結果今では後輩の指導を任されお客様からお声を掛けて頂けるようになり嬉しいかぎりです。 行動面に具体性がなかったので、本当に行動によってこの結果が得られたのかわからない。 そもそも結果が弱い。何か数値的なものだったり具体的な結果が欲しいです 結論としては、 今後社会に出ても、常に物事に対して自分への課題を見つけ、切磋琢磨していく みたいな感じはどうでしょう。 私個人の意見なので、参考までにどうぞ~~
活動お疲れ様です。気になる点をいくつか。 まず、根本的なところ、 文が全体的にダラダラ長いです。最初に短いテーマをきめ、そして思うことはその次に書きはじめるのです。 例:私の強みは~~~。私は4年間・・・・。 以下はあなたの現在の文章より 1.>スーパーのレジを担当しております。 アドバイス:→「・・・・担当してきました」 2.>またお客様の立場となって考える事により改善点を見出だし迅速かつ丁寧な対応が出来るよう常に自身を磨く事を心掛けております。 アドバイス:どんな改善点?例えばどのようなことがあって迅速かつ丁寧な対応?具体例をださないと人事の目と心に響かない。 ※ちなみに (>そのためには自身では気づかない欠点や改善点もあるかと思い上司や同僚と話し合いの場を持つことによって 一つずつ改善してきました。そして他の従業員の良い点を貪欲に取り入れるためにも常に視野を広げております。) は答えになっていません。なぜ話し合いの場になったの?おおもというか、そういう場になったきっかけの「詳細」を言わないと心に響きません。もちろんあまり長すぎずにね。 3.>その結果今では後輩の指導を任されお客様からお声を掛けて頂けるようになり嬉しいかぎりです。この経験から社会にでても使命感を持って物事にも取り組む姿勢を貫いていきます アドバイス:この内容は良いですね。ただ、この内容をつなげるためにも全文の中の中間の内容をしつかり濃くしないとね。 あ、「うれしい限りです」はいりません。こういう箇所で「かぎりです」という表現は使いません。うれしかった気持ちを表したいのは良いことですが、あまり「まじめぶった文(表現)は文作成能力で必ず見抜かれます」よ。 ありのままのあなたの言葉で。 幸運を^^。
なるほど:1
①私は四年間アルバイトでスーパーのレジを担当しております。 接客の際はお店を代表して接しているという気持ちを持って常に笑顔で接してきました。 ②「またお客様の立場となって考える事により改善点を見出だし迅速かつ丁寧な対応が出来るよう常に自身を磨く事を心掛けております。そのためには自身では気づかない欠点や改善点もあるかと思い上司や同僚と話し合いの場を持つことによって一つずつ改善してきました」←不要なので削除します。 ③「そして他の従業員の良い点を貪欲に取り入れるためにも常に視野を広げております。」←言いたいことは解りますが、表現に品がありません。 ④「その結果今では後輩の指導を任されお客様からお声を掛けて頂けるようになり嬉しいかぎりです。」←前の文章とのつながりが今一つです。 ⑤「この経験から社会にでても使命感を持って物事にも取り組む姿勢を貫いていきます」←当たり前です。 あなたが書いた自己紹介をベースに再編集してみます。 ①は言いたいことは解るのですが、アルバイトと顧客の信頼関係がなぜ必要なのかを考えると不思議な一文に思えるので標準的な表現にしました。 ②も向上心を持った人材と言うことをアピールするにはもってこいのエピソードに思える反面、話し合いの場にも給料は支払われている以上、ルーティンの仕事をしてほしいと感じたので削除しました。もし残すならば、自分の勤務時間外に指導を受けたという形がいいと感じます。 ③は学ぶ精神は評価できるものの「貧欲」という言葉は不適切です。また、視野を広げるという言葉も文脈的になじみません。 ④前の文章の内容との結びつきがありません。 ⑤は抱負ですが、社会人としては当たり前の言葉です。 ①と③④⑤を編集すると‥ 学生時代の四年間はスーパーのレジでアルバイトをしています。 お客様との応対ではお店を代表して接しているという気持ちを持って常に笑顔で接してきました。 私は常々自分の資質を高めたいと願っていますので勤務先の皆さんからのアドバイスは常に心に留めています。長年勤めていることもあり、今では後輩の指導を行いますが、指導しながらも自分への注意も同時に行っています。『稲穂は実るほど頭を垂れる』の言葉の通り、指導するという立場であっても初心を忘れずにいたいと思います。自己研鑚をしながら自身の成長を以て会社に貢献したいと考えております。
ミックスフライ弁当とからあげ弁当どちらが好きですか? 好み別れますかね。 それでは、どちらが瞬時にイメージが浮かびますか? ハンバーグじゃないですか? 自己PRで述べるのは1つでもいいんです。たくさん並べてもぼやけてしまえば意味がありません。 相手にイメージさせる事が大切です。 次にその中身を述べます。 今の文のタイトルは自己PRではなくアルバイトですね。 具体例がアルバイトをしたことになってしまってます。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
レジ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る