教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士について、質問した者です。 行政書士って活用できる資格ではないですか?

行政書士について、質問した者です。 行政書士って活用できる資格ではないですか?行政書士は、パラリーガルになれるし、独立も可能であり、平均年収600万円とかって言われているじゃないですか? そんな、活用できない、資格だとは思えないんですが。 司法書士事務所で働いているということで、ご意見があれば、参考までにお聞かせください。

続きを読む

780閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    行政書士は司法書士や社労士などとダブルライセンス で持っている人も多くいます。従って平均年収で600万円 と一括りにするのはどうでしょうか?また、パラリーガルは 別に行政書士資格を持っていなければなれない、というものでも ありません。また、独立にしても、成功されている方はいらっしゃいますが、 多くの廃業があるのも事実です。従って独立は可能ですが、それを維持 し続けるのは他の自営業と同じくらい大変だと思います。 もし、あなたが私の意見にどうしても疑問があるのであれば、 ご自身で行政書士試験に合格され、実際に就職活動や開業を経験された 方が身をもって分かると思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パラリーガル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる