教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトの面接を控えてる高校1年生です。 マックでバイトをしている人は 前髪をピンでとめ 耳を出…

マックのバイトの面接を控えてる高校1年生です。 マックでバイトをしている人は 前髪をピンでとめ 耳を出す髪型をしなければならないと聞いたのですが 面接の時にも そのような髪型で行かなければならないのですか? 髪型は鎖骨につくぐらいなので おだんごにする予定ですが 前髪はぱっつんで 頬らへんの髪も出ちゃうです(;_;) やっぱり横の髪出てたり ぱっつんのままだと 印象悪いですかね? あと面接の時に うーん…とか、えっと… と言わないためには どうしたらいいですか? アドバイス待ってます><

続きを読む

1,608閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    面接のときはそんなきっちりした髪型しなくても大丈夫です。 私は今、マックでバイトしていますが面接のときは髪を結んでいきませんでした。 おだんごしなくてもそのままでも十分ですよ。 まず、面接で考え込むような「うーん」、「えっと」を言ってしまうような質問はないです! バイトの面接は電話から申し込むのであったら電話をしたときに担当の人から軽く質問されます。 でも質問内容は「どこの高校に行っているのか」「何年生か」「何時から何時まで働けるのか」 など初歩的な簡単な質問ばかりです。 あとマックでは適正テストのようなものがあります。 それも常識的な塗りつぶすマークシート問題なので大丈夫です。 あと面接を担当してくれる人も雑談なんかしてくれて緊張もやわらぎます。 質問されるようなことは初めから考えておいたほうがいいかもです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる